南禅寺御用達セット「禅」
南禅寺豆腐屋 服部
創業100余年、京都の老舗豆腐「服部」の人気商品を詰め合わせたセットです。
大豆本来の甘味があり、とても柔らかい豆腐です。木綿豆腐でも冷奴として召し上がって頂けます。全て国産大豆を使用しており、遺伝子組み換え大豆も使用していません。
お揚げは厚みがあるのが特徴で、こめ油を使用しているため、脂っこくなく、油抜きも必要ありません。
セット内容としては、木綿(270g)、絹(270g)、おぼろ豆腐(230g)、厚揚げ(約70g×2)、揚げ(約140g×1、約70g×1)、豆乳・抹茶豆乳・黒糖豆乳(各200g)、おから(200g)、飛龍頭(約60g×2)です。
バラエティに富んだ内容は、年中通して様々な食べ方ができ、幅広い年代の方に楽しんでいただけます!
服部の豆腐は甘味が強いため、だし醤油よりも生醤油がおすすめです。また、塩を少しつけても、より甘味が引き立つので美味しく召し上がっていただけます。
お揚げは、フライパンで軽く両面を焼いて、醤油とお好みの薬味を載せて食べるのがおすすめです。
たかが豆腐されど豆腐!
子どもたちにもお豆腐が届くことを前もって伝えたら反応が薄く、私が一人で喜び一人で豆腐三昧なのかな~と思いつつ商品が届くのを今か今かと待っていました。
いざ商品が届くといろんな種類の商品に子どもたちも目を奪われていました。
一番気になった商品は宇治抹茶豆乳と黒糖豆乳だったようです。
一番におぼろ豆腐を試食しました。
本当に大豆の味が大事にされていて、子どもたちもおいしい!と目をくりくりさせていました。
手揚げもただシンプルに焼くだけで、おいしさをおじわいました。
どれもこれもとても上品で家庭用にするにはもったいない商品でした。
毎年両親や年配の方への贈り物に頭を抱えていますが、このようなセットはとても喜ばれると思いました。
実際に私の母もおいしいお豆腐が好きでわざわざ少し離れたお豆腐屋さんに買いに行くこともあります。
本当に素材を大事につくられた商品で喜んでもらえると思うので、今度贈り物に利用したいと思いました。
少々賞味期限が短いので、おいしいうちに食べたいと思い、我が家では豆腐づくしになりました。
更新日:2015年09月08日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
野菜をMOTTO