甘いプロローグ(玄米クッキーとドライフルーツのレアチーズ)
Sanana Cafe
北海道産クリームチーズ、サワークリーム、オーガニックヨーグルト、有機玄米甘酒でつくった「レアチーズケーキ」です。ミルクの甘み、なめらかな口溶けと深いコクが堪能できます。玄米ナッツクッキーやピスタチオのサクサク生食感、ドライフルーツの爽やかな酸味なども一緒に味わえます。素材の妙を味わいつくすショップのシグネチャーチーズケーキ。オリジナルデザイン箱に入って届くので、贈り物にもおすすめです。
Sanana Café(サナナカフェ)のチーズケーキは、冷凍のままお好きなサイズにカットしてお召し上がり頂けるよう、細長い形にこだわりました。
(約長さ22.5cm×幅4cm×高さ4㎝)
固くて切れない場合は室温で10分~20分程置いてカットしてから、冷凍庫で保管するのをお勧めしています!
※こちらの商品は滑らかな食感を重視したので、とても柔らかい商品となっております。
解凍してその日に召し上がっていただくことをお勧め致します。
また、半解凍でも違う味わいをお楽しみ頂けます。
カラダが喜ぶ素材で!
【配達】
冷凍便で到着。
段ボールをあけると黄色の箱が真ん中に鎮座。
黄色がきれいでテンションもあがります。
【お味】
北海道産クリームチーズ、サワークリーム、ヨーグルトとリッチな乳製品が使われて、甘みも玄米甘酒を使用していて優しい甘さとなっています。
ピスタチオが色味も食感もいい役目を果たしています。
白砂糖不使用、小麦不使用、保存料なそ、発酵素材を使用していてカラダに優しいこだわりが商品となっています。
私も歳を重ねるにつれ、小麦系のもの(パンや粉もの)を食べるとカラダが重かったり、調子が悪かったりと基本米食に変更しました。
ですがスイーツとなると小麦系のものが多く和菓子ばかりもスイーツとしての楽しみの幅が減ってしまっていたところ、こちらのチーズケーキを見つけました。
冷凍なので好きな時に好きな分だけカットしていただけるのがありがたいです。
生モノはすぐにいただかなきゃと、一気にたくさん食べるとせっかくの美味しいはずのものやリッチな気分になっていたところが、義務感に変わっちゃうので
本当はしっかり解凍するのがベストですが、少し凍っている状態もなかなか美味しいです。
黄色のステキな箱の中に、合紙でくるまれたチーズケーキが鎮座していますが、合紙の上にビニールなどで包まれていたほうがありがたいかなと思いました。
更新日:2024年09月03日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
NARUMISM(ナルミズム)