太閤五三桐(おこし)
梅仙堂

みんなのおすすめ度 
(4.8)

大阪府
太閤五三桐(おこし)

粟の実を飴で固めた「おこし」です。平安朝初期、浪花に立ち寄った菅原道真に献上した菓子がルーツとされる大阪の銘菓です。天狗のパッケージが印象的な「岩板おこし」、ピーナッツの香り豊かな「ピーナッツ板」、一口サイズで食べやすい「粒おこし」など5種セット。昔ながらの素材と製法による自然の風味豊かな味わいは、浪花の名物として昔から愛されています。全国菓子品評会・名誉総裁賞受賞受賞した商品で、上品な包装紙に包まれ届くので、手土産スイーツとしてもおすすめです。

ショップからのひとこと

岩板おこし、ピーナッツ、チョコレートの三種のミニ板おこしに粒おこしをセットしました。大阪土産に最適です。


【内容量】

岩板おこし×8枚、ピーナッツ板×4枚、チョコレート板おこし×4枚、粒おこし2種各45g(ピーナッツ、胡麻生姜)

商品基本情報

商品価格帯:1000円~2,000円未満
賞味期限:90日
配送形態:常温
配送不可地域:北海道、沖縄県
BASEで見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

楽しい食感、風味感じる美味しさ♪

by ユキエさん(埼玉県・30代・女性)
総合評点
(4.7)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(4.7)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(4.5)
リピートしたい!度
(3.5)
鮮やかな包装紙とお箱

鮮やかな包装紙とお箱

それぞれこんな感じです

それぞれこんな感じです

説明、こだわりが書かれています

説明、こだわりが書かれています


届いた箱を開けると素敵な包装紙、そしてその中には素敵なお箱!早速いただいてみました。
岩板おこし(2枚目中央)天狗の絵がどんと目立つ一品。生姜の香りが良く、ごまの風味も口の中で広がります!
ピーナッツ板(2枚目左上)ピーナッツの甘さ、相性抜群です!おこしとピーナッツ、どちらもカリッと♪
子供にも大人気でした!チョコレート板おこし(2枚目右下)おこしでチョコレート?!甘いのかなーと思っていたらチョコが甘すぎず、和の良さを消さず馴染んでいて新たな美味しさを知ることができました。
粒おこしピーナッツ(2枚目右上)こちらは一口サイズなので、ついつい手が伸びて止まらなくなってしまうので要注意です(笑)食感とピーナッツはしっかりと一口の中に詰まってます!
粒おこし胡麻生姜(2枚目左下)こちらの一口もピリッとした美味しさがあります。この一口サイズの2種類はちょっとお出かけに持ち歩き疲れた時にいただくのもいいですね!

それぞれの美味しさ、大阪で愛される美味しさが楽しめるセット。
歯が弱い方は少し注意が必要ですが、集まりの時に手土産として持っていったらみんなに喜ばれること間違いなし!
個包装なのも嬉しいですね。
ぜひ今度、大人数でも楽しみたいと思います!

更新日:2024年07月30日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら