スティックラスク5本入 フルール
CAFE OHZAN(カフェ オウザン)
サクサク食感のパンドゥミーを、カラフルなアイシングクリームでコーティングした夏季限定「スティックラスク」です。濃縮フルーツ果汁に、きめ細かな砂糖(粉糖)と卵白を混ぜ合わせたアイシングクリームは、自社工場で製造したオリジナル。箱を開けた時に漂うフルーティな香りは、暑い夏に最適!常温で持ち運びでき、パッケージも美しいので手土産にもぴったりです。
高級感のあるパッケージと開けた時の感動はプレゼントにぴったり。
彩りも華やかな夏色のスティックラスクです。
受け取った方だけでなく贈った方も幸せにする素敵な商品です。
この商品はギフト向けに購入される方も多い商品です。
お洒落で美味しいジュエリースイーツです!
ワクワクして待っていると、時間通りに届きました。ヤマト運輸便です。
外箱は、シンプルな茶色の箱です。割れ物注意シールが貼られていて、送り状に歪みはありません。
丁寧なお仕事ぶりがうかがえます。
さっそく開封します。
一番上に手提げ紙袋が同封されています。
ピンクを基調にしたロゴ入りのお洒落な袋です。
袋があると、ちょっとしたお土産を渡す時にも重宝します。
ささやかなお心遣いが嬉しいです。
そして、手提げ袋の下からは、緩衝材の袋に丁寧に収められた化粧箱が出てきました。
外箱の底にはさらに緩衝材が敷かれていて、厳重に保護されています。
丁寧な梱包で、化粧箱にへこみやゆがみは全くありません。
化粧箱は高級感がありとてもおしゃれなデザインです!
化粧箱ケースは花柄の華やかなパッケージで中央にお店のロゴマークがプリントされています。
中央の紫のラインが花柄をより一層引き立てていて、とても華やかで豪華です。
片開きの蓋を開けると、まるで宝石をちりばめたようなきらびやかなラスクがきれいに並んでいます。
開けたとたんに目に入ってくる、えも言われない美しさに、感動あふれます。
ラスクは一つ一つアイシングの飾りが違っていて、色とりどり鮮やかでとても美しいです。
高級感あふれるラスクは丁寧に一本づつ個包装されています。
箱の蓋裏にもロゴマークがプリントされていて、細部にまで高級感が染みわたっています。
まずは、家族にお披露目です。
バーンと蓋を開いたとたん、「わぁ!きれい」「カラフル!」「宝石みたい!」「食べるのがもったいない!」と大歓声です!家族の笑顔満開です!
冷たい紅茶を準備して、家族みんなでいただきます。
個別の感想:
【マンゴー&オレンジ】
黄色が目を引きます。
トップにはドライフルーツと大小のアラザンがちりばめられ、とても華やかです。
夏を連想させるポップな見た目にワクワクします。
味はフルーティーでさわやかな味わいです。
香りが良いです。
【ブルーベリーローズ】
鮮やかな紫にハートのアイシングと2色のアラザンが、シックで優雅な大人のイメージに感じました。
甘酸っぱい香りに惹かれます。
【クッキー&クリーム】
濃厚なクリームの奥深い味わいで、クッキーの風味と相まっておいしいです。
コクがあります。
子供が一番おいしいと絶賛していました。
【紅茶】
5つの中でトッピングが一番盛りだくさんです。
薄茶色の紅茶チョコレートをベースにトッピングがアーモンドやカシューナッツ、かぼちゃの種など、彩り豊かです。
ナッツの食感を楽しめます。
【ベリー&ヨーグルト】
ピンクのチョコレートをベースにトッピングがドライイチゴやイチジクやピスタチオ、そしてそれを引き立たせるアラザンのきらびやかさ。
甘酸っぱい酸味があり、イチジクが良いアクセントになっています。
私はこの味が一番好きでした。
全体の感想:
種類が豊富で食べ比べができるのがうれしいです。どれから食べようか迷ってしまいます♡
ケーキのようなワクワクする見た目の美しさを持ちながら、ケーキと違って常温で楽しめるので、持ち運びが簡単です。溶けなくていいですね。
それに、プレゼントにも最適です。受け取る側の笑顔を想像するとうれしくなってきます。
表面はカラフルなチョコレートがたっぷりとコーティングされていて、トップにはナッツ・ドライフルーツなど、いろいろなトッピングがされていて、見た目の可愛さに心ときめきます。
「スイーツは可愛く」のコンセプトどおりの美しさです。
トッピングは職人が一つ一つ丁寧にデコレーションされているとのことで、手間暇かけてくださっていることが分かります。
見た目以上に味も最高です!ラスクはサクサク食感で、チョコレートの奥深い甘みと香りに引き込まれます。
形状も持ちやすく食べやすい形になっています。
ほかにも味がたくさんあるそうですので、ほかの味もぜひ試してみたいと思いました。
味が工夫されていてとてもおいしく、見た目も美しく、心が豊かになりました。
製造から60日間と日持ちもするので、買い置きしておき、日替わりで食べるのもいいなと感じました。優雅なティータイムが楽しめます。
更新日:2024年07月08日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
CAFE OHZAN(カフェ オウザン)