京わらびもち
竹茂楼

みんなのおすすめ度 
(5.0)

京都府
京わらびもち

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
竹茂楼で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート みんなの口コミ
達人

ひんやりもアツアツもおぜんざい仕立ても! 本わらびだけでつくられた贅沢なわらびもち

by 白木あきこさん(ウェルネスフードクリエーター)


希少な本わらび粉を100%使ったわらびもちは、京都では高級甘味として作りたてを供されることが多く値も張るもの。ホンモノのわらびもちは弾力に富み、つややかな黒に仕上がるのも特徴です。

高級料亭で〆の甘味として好評の、本わらび粉だけを使ったわらび餅を自宅で味わえるセットがこちら。可愛らしい器入りで、なんとそのまま電子レンジにかけて「温わらびもち」としていただくこともできるんです!これがまた冷たいわらびもちとは違った味わいでおススメ。

きな粉でなく、はったい粉つきなのにも泣かされます。京都では昔からある素朴なおやつで、ちょっとむせながらお砂糖を混ぜて食べたことを思い出しました。さらにもうひとつ、付属してくるおぜんざいの美味なこと!いずれも個包装ですから食べ方はお好みしだい、他に応用もできてしまうというお得さも。それぞれが上質で味わい深く、ちょっと他にはない組み合わせが素敵。夏のおつかいものにピッタリです。

更新日:2013年08月24日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら