ラム肉フェンネル水餃子(20個)
味坊集団

みんなのおすすめ度 
東京都
ラム肉フェンネル水餃子(20個)

フェンネル(茴香(ウイキョウ))と羊肉を使った水餃子セット。フェンネルの野性味あふれる独特の風味と羊肉の風味が見事にマッチしています。もともとフェンネルは中国の河北などで愛される野菜で、様々な料理に使われるもの。そんな現地の水餃子の味が自宅で簡単に楽しめます。

商品基本情報

商品価格帯:1000円~2,000円未満
味坊集団で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート みんなの口コミ
達人

無農薬自家農園育ちのフェンネルが香る水餃子

by 塚田亮一さん(東京餃子通信 編集長)


餃子に使う野菜と言えば、キャベツや白菜、ニラあたりが定番ですが、中国の餃子ではトマトやトウモロコシ、茄子、大根、セロリ、香菜(パクチー)など様々な野菜が使われます。

以前、中国人の麺点師の方に中国でポピュラーだけど日本の餃子店で見かけない野菜をたずねたところ、真っ先に名前が上がったのが茴香(ウイキョウ)でした。西洋ではフェンネルと呼ばれハーブとして使われることが多いですよね。日本だと安定的に茴香を仕入れることができないため、使いたくても使いにくいんだそうです。

その後、私も茴香を使った餃子を探したのですが、なかなか見つけることができませんでした。色々と探し回った末にようやく見つけたのが味坊集団の「ラム肉フェンネル餃子」でした。

味坊集団は、神田の「味坊」や御徒町の「老酒舗」など、中国東北地方を中心に中国各地の大衆料理を提供する店舗を展開するグループです。

味坊集団では餃子に使う様々な野菜を栽培する自家農園も運営しています。自家農園では無農薬で野菜を育てており、常に安心安全な野菜が手に入ります。この農園でフェンネルを栽培することで、フェンネルの餃子のお取り寄せ販売を実現しています。

また羊肉はアイスランド産、オーストラリア産の上質なお肉を使用。皮も国産小麦100%で、機械を使わずに一つ一つ手包みで餃子を作るという、食材にも作り方にも拘り丁寧に水餃子を作っています。

冷凍で届く水餃子は、たっぷりのお湯を沸かして数分茹でるだけ。餃子が浮いてきてぷっくりと膨らんできたら出来上がり。簡単に自宅で中国現地の水餃子の味が楽しめます。

フェンネルの爽やかかつ甘い独特な香りと少し感じる苦みが、羊肉特有の香りと強い旨味とよく合います。そのまま食べても美味しいですが、香酢をつけて食べるとより現地感が出ると思いますよ。

味坊集団では、ラム肉フェンネル餃子の他にも、ラム肉と発酵白菜や春菊、トマト、香菜、大根等の野菜を組み合わせた水餃子をお取り寄せすることもできます。これらを食べ比べをして好みの組み合わせを探してみるのも楽しいと思いますよ。

更新日:2023年09月21日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら