ブロンテ産DOPピスタチオクリーム
FRESH ITALY DELI
シチリア島ブロンテ産のピスタチオを使用した「ピスタチオクリーム」です。イタリアが世界に誇るピスタチオの村、シチリアのエトナ山麓にあるブロンテといえば、知る人ぞ知るピスタチオの産地です。世界のブランドとして名を馳せているブロンテ産ピスタチオは、「エメラルド」と呼ばれ、艶やかなグリーンのカラーをしています。ピスタチオの香りが華やかに広がり、コクと甘みのある濃厚なクリーム。トーストやパンケーキに塗るだけでなく、ヨーグルトのトッピングなどにもおすすめです。濃厚でありながら、ナッツの香り感じる香ばしいクリームです。
トーストやパンケーキにぬったり、クロワッサンに挟めば、極上の朝食のできあがり。ヨーグルトやアイスクリームにトッピングすれば、最高のスイーツになります。おやつのスポンジケーキに挟んだり、レアチーズケーキに混ぜたり、お菓子作りにももってこい。
シチリアでは、砂糖の代わりにピスタチオクリームをコーヒーに入れて飲みます。とろっとした甘みがコーヒーに深みを与えてくれ、やみつきになる味わいです。
ピスタチオクリーム最高!
シチリア島ブロンテ産DOPピスタチオクリームをいただきました。
ピスタチオでできているお菓子は季節限定で出ることが多くて、見かけるとついつい買ってしまうピスタチオ好きです。
イタリアから届いたピスタチオクリームは、しっかりと割れないように包装されていました。中のクリームに偏りはありましたが、漏れなどはなかったです。
開封してみるとピスタチオの香りがフワーっと香りました。ブロンテ産ピスタチオは、「エメラルド」と呼ばれているそうで、艶やかなグリーンカラーのピスタチオクリームです。スプーンですくうと柔らかく、とても濃厚なずっしりもったりとした甘さのクリームでした。
開封後は冷蔵庫に保管ということで冷蔵庫に入れ、しばらくしてからまたスプーンですくうと、少し硬めになり、そのまま食べてみると生チョコのような口溶けで、ピスタチオのコクが一段と増したように感じました。
シチリアでは、砂糖の代わりにピスタチオクリームをコーヒーに入れて飲むそうで試してみると、ピスタチオの深みに合わさりクリームの甘みがコーヒーとベストマッチです!!
また、熱々のトーストに塗るととろんと溶けて、ピスタチオクリームが染み染みじゅんわ~と美味しさが詰まってました!!大興奮、おかわりしてしまいました……(笑)
シチリアの逸品ピスタチオクリームが日本で堪能できてしまう、ピスタチオ好きには是非お取り寄せしてもらいたいと思いました。わたしもお取り寄せ決定です!!
更新日:2022年10月17日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ブロンテを訪問したことがあるのですが、DOP(原産地呼称保護)の認証を受けるには2年に一度しか収穫(それも手摘み)できないと説明を受けました。
その為に生産量が少なく、希少性のある品となっています。
今後とも、Fresh Italy Deliをお引き立て頂きますようお願い申し上げます。