ホルそば(4食入り)
サカエヤ

みんなのおすすめ度 
滋賀県
ホルそば(4食入り)

黒毛和牛ホルモンを100%使った焼きそばセット。もっちり食感のそばは、このホルそば専用の極太麺。ホルモンは、甘みがあって適度な柔らかさがあるコプチャンのみを使用。ソースは、醤油ベースの特製ソースです。

商品基本情報

商品価格帯:2,000円~3,000円未満
サカエヤで見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート みんなの口コミ
達人

超高品質のホルモンに、製麺所直送の焼きそば麺という最強タッグ

by 松浦達也さん(フードアクティビスト/ライター/編集者)


夏の麺と言えば焼きそばである。「この暑いのに?」と思われる方も、どうか聞いていただきたい。

アツアツに熱した鉄板やフライパンでジャアジャアと具材を炒め、茹でた中華麺をザバアッと投じて、麺に野菜や肉のエキスを絡める。仕上げにソースを垂らした瞬間、ジュウジュウという音とともに、水蒸気がもうもうと立ち上る。

麺と具とソースが三位一体となった焼きそばを豪快にすすれば、肌にはじんわりと汗がにじみ、キンキンに冷えたグラスの液体を喉に流し込みたくなる。これほど夏が似合う食べ物の旬を逃してはならない。

そして取り寄せできる、肉入り焼きそばの最高峰と言えばサカエヤ(滋賀県)の「ホルそば」である。名称を見てもわかるように、肉と言っても内臓肉のホルモンが同梱されている。そしてこのホルモンがただものではない。

「サカエヤ」とは、レストランのシェフ垂涎、全国に名を轟かせる精肉店の「サカエヤ」のこと。店頭のショーケースで誰もがうっとりする、ツヤと締まりのあるサカエヤのホルモン(小腸)が、特注麺と特製ソースとのセットで届くのだ。

実はこの「ホルそば」は、店主の新保吉伸さんが直々に商品開発に携わったもの。開発当初はご自身の麺に対する思い入れが強すぎて、相談する製麺所に「そんなんできまへんがな」と片っ端から断られ、ようやく「8軒めか9軒めで」引き受けてもらうことができたのが十数年前。

ところがいまから3年前にその製麺所が廃業することになり、麺は新しい中華麺やパスタの開発に定評のある岡山県の「冨士麺ず工房」に依頼することに。「卵アレルギーのお客様にも食べていただけるよう、卵は抜きで」というさらなる難題をクリアし「もちもちした食感はそのまま」という素晴らしい麺が完成した。

特製のソースも醤油ベースで甘辛さのなかにピリリと引き締まった、代えの効かない味わい。味にとてもうるさい、新保さん自身が何度も試食を繰り返したもので、商品名になっているホルモン自体も、“肉名人”をして「処理に手間をかけていて、とにかく作るのに時間がかかる」という代物。

ホルモンを解凍し、野菜を炒め、麺を絡めて、特製ソースで仕上げる。ジュウジュウと沸き立つような音とともに、あたりに立ち込める熱気と香りで、減退気味だった食欲が急激に回復し、気づけば皿の上からみるみるうちにホルそばが消えていく。傍らに置くべきキンキンに冷えた飲み物は、水良し、麦茶良し、もちろんビール良し。

ホルそばのおいしさは、真夏にこそ存分に堪能したい味わいだ。まだ夏の香りが残っているうちに、またぜひズズズッとすすり上げたい。

更新日:2021年08月12日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら