キャラメルキッチンアソートBOX
キャラメルキッチン
人気商品を詰め合わせた「生キャラメルスイーツ」3種セットです。「ホームメイドキャラメル(アーモンド)」は、店内でローストした香り高いアーモンドと、こだわりの生キャラメルを組み合わせ。「ホームメイドキャラメル(ミルク)」は、炊き上げたキャラメルの最後に加えるバニラビーンズと生クリームで芳醇な味わいを引き出します。北海道産の乳製品を贅沢に使用し、店内キッチンの銅釜で丁寧に炊き上げました。「キャラメルビスケット(バター)」は、バターをたっぷり使用した風味豊かなビスケットに、こだわりのキャラメル生地を重ね合わせました。新千歳空港内の店舗でのみ販売されている商品が、期間限定でオンラインで購入できます。
店内で作る生キャラメルに必要な「牛乳」「バター」「生クリーム」等はすべて北海道産。
キャラメルはもちろん、アーモンドも店内で毎日ロースト。
丁寧に炊き上げたキャラメルは、店内で1つ1つ手作業で包装。
作り手の想いと技術、北海道の恵みをぎゅっと詰め込んだ【キャラメルキッチン】をぜひお楽しみください。
濃厚な風味を味わえる生キャラメル
指定の日時通りに配送されました。
思っていたより大きめの箱で届いたので、最初は何が届いたかわかりませんでした。
こちらの商品はグリコが新千歳空港で運営しているキャラメルキッチンの店舗でのみ販売されていたものが、このたび満を持してオンラインショップでの販売も行われるようになったそうです。
アソートボックスということで生キャラメル2種類(ミルクとアーモンド)+キャラメルビスケット(バター)が含まれており、パッケージもシンプルながら北海道らしさのあるお洒落なものとなっています。
賞味期限は到着から2週間~3週間といったところです。
さらに商品は一つ一つが丁寧に個包装されており、最初見た時にはわかりませんでしたが、生キャラメルの方は1包装に2個の生キャラメルが入っていますので、ちょっと得した気分になれます笑
さて、肝心のお味ですが、最初に生キャラメルミルクを食べたときの感想は悪い意味で「これは生キャラメルなのか?」というものでした。というのもミルクとバターの風味は感じられるものの、食感がとにかく硬く、普通のキャラメルよりも食べにくかったためです。
ただし、これはキャラメルを保存していた部屋の温度が低すぎたことが原因であることに気づき、しばし温いコーヒーの湯気で温めた後に再度食してみました。
結果、美味しい生キャラメルでした。
ミルクからは生キャラメル独特の甘みに加え、濃厚なバターなバターの風味が感じられます。
またアーモンドの生キャラメルには贅沢にアーモンドが使用されており、アーモンドの香りとともに食感にアクセントを加えることで、ミルクとはまた違った味わいを楽しめます。
最後に、キャラメルビスケットですが、一番人気というのもうなずける味わいになっています。ミルクと同様にバターの風味が広がるとともに、生キャラメルのとろけるような食感とサクサクとしたビスケットの相性も良かったです。
生キャラメル好きの方は店舗でしか購入できなかった味をぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
保存方法だけでなく、美味しく食べることができる温度帯をどこかに表記していただければ、1つ目から美味しくいただくことができたと思います。
また、生キャラメルの味自体は良いのですが、生キャラメルは一包装110円ほど、キャラメルビスケットは一つ150円ほどなので、贈答用にはいいかもしれませんが、個人利用の観点から見ると、コスパは今ひとつかなという印象です(あくまで個人的な意見です)。
更新日:2020年12月17日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。