泡雪 バラ1本
勝原白貫堂

みんなのおすすめ度 
(4.5)

広島県
泡雪 バラ1本

卵白、砂糖、寒天のみで作られたシンプルな和菓子です。広島県にある北広島町のご当地スイーツ。貴重な国産天草100%の極上寒天、安心安全な卵白、良質な水を使用し、ふわふわとした口当たりの良い食感に仕上げました。「簡素にて上質」な和菓子を、職人が1本1本手作りしています。明治創業時からの伝統を感じられる半生菓子です。

ショップからのひとこと

勝原白貫堂の泡雪は先人が目指した「簡素にて上質」の和菓子作りの精神の下、現代の技術を取り入れ職人技と科学的な根拠に基づいた製品作りをしています。材料はもちろん厳選した国産天草100%の極上寒天、安心安全な卵白、北広島町の良質な水を使用しています。商品は冷蔵便で送りしますが、召し上がる際には常温に戻して召し上がれますと口当たりと甘さが華やかに感じられます。こちらの商品は職人ひとり1日24本の製造となります。


【内容量】

約250g1本(8等分切済)

商品基本情報

商品価格帯:1000円~2,000円未満
賞味期限:約1週間
配送形態:冷蔵
勝原白貫堂で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

上品なお菓子

by amさん(東京都・30代・女性)
総合評点
(3.5)
(3.5)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(3.0)
見た目
(4.0)
ギフトにおすすめ度
(3.5)
リピートしたい!度
(1.0)
贈り物にも適した落ち着いた佇まい

贈り物にも適した落ち着いた佇まい

取り出しやすさ抜群の容器

取り出しやすさ抜群の容器

きめ細かく均一な泡

きめ細かく均一な泡


商品のパッケージは落ち着いた配色やデザインで、贈り物として使いやすいと思います。
包装を解くと、プラスチックのケースが出てきます。とても簡単に中のお菓子を取り出せるので驚きました。それもそのはず、お店のウェブサイトによると、なんと特許を取得した容器とのこと。更に予め8等分に切られています。お菓子そのものだけでなく、食べる人のことをとことん考えておられるのだなと感じました。
さて、肝心のお菓子ですが、見た目、甘さ、食感、どれをとっても非常に上品です。
様々なお店で同様の商品をだしていますが、こちらのお店のものは非常にきめ細かく、美しい白さで、凛とした佇まいです。私は茶道をしており、和菓子は食べ慣れているほうかと思いますが、正直、最初の一口はあっという間に口の中で消えてしまって物足りない感じがしました。
しかし、二口目以降、よくよく口の中で味わうと、しっかり甘みを感じられ、口の中で消え行く食感も楽しめるようになりました。この甘みがなんとも言えず、また軽い口当たりなので、ついつい手がのびるお菓子です。
ただ、ギフトとしては、普段洋菓子や味の濃いお菓子を食べる方よりも、年配の方や和菓子を食べ慣れている方向けかと思います。

amさま、口コミ投稿ありがとうございました。
和菓子は食べた瞬間よりも食べた後にじわじわと満足感が感じられます。
そしてその満足感は長く持続します。
瞬発的な幸せを得るよりも、緩やかに長く続く幸せを大切にする。。。これこそ日本人の感覚だと思います。
当店の泡雪で改めて日本人らしい感覚に気づいて頂けたら正に和菓子屋冥利に尽きます。
ご満足いただけて大変うれしく思います。
これからも勝原白貫堂の和菓子をよろしくお願いいたします。

更新日:2020年04月14日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら