ラベンダーラムネ3本セット
ファーム富田

みんなのおすすめ度 
北海道
ラベンダーラムネ3本セット

商品基本情報

商品価格帯:~1,000円未満
ファーム富田で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート みんなの口コミ
達人

北の大地のロマンと郷愁、さわやかな癒しの香り

by 白木あきこさん(ウェルネスフードクリエーター)


ちょうど訪れてから15年くらいたつでしょうか。あの富良野の美しい風景とラベンダーの香りは鮮烈な記憶を残したままです。
当時園芸記者だった私は「香り」をテーマにした特集を自ら組み、そのメイン記事の取材のために富良野にある「ファーム富田」を訪れていました。私にとっては初めての北海道!行く先々でその雄大さと美しさに感動しましたが、富良野に宿をとったおかげで朝一番にファームを訪れることができ、咲き誇るラベンダーの香りを胸いっぱいに吸い込んだことを覚えています。

帰りにはおみやげをたくさん買い込んだのですが、中でも気に入って、その後何度も取り寄せたのが「ラベンダーラムネ」です。最近ご当地サイダーやラムネなどをみかけますが、花の香りのラムネなんて他にはなかなかないでしょう。しかも嬉しいのは、香料の代わりにファームで収穫されたラベンダーエキスが入っているという点です。このラムネのラベンダーの香りは非常に淡いもので、それがかえって私には好ましいのです。

合成香料に押されて、高価な天然アロマの原料としてのラベンダーは買い取りが減ってしまったそうですが、だからこそ自分たちでオイルを抽出する技術を磨いていくことができたのでしょう。富良野の原野を耕し、美しいラベンダーのまちにした立役者であるファーム富田の創始者、富田忠雄氏の労苦とラベンダー愛については、サイトを見るとよくわかります。

ここで獲れたばかりのラベンダーから、生まれるエキス! アロマオイルと副産物のラベンダー水が作られるところもファームでは見学できます。懐かしいラムネ瓶にラベンダー色のビー玉を転がし、冷たくひえたラムネでのどをうるおすと、優しい癒やしの香り、そして富良野のロマンと郷愁を感じることができます。そして、香り同様に淡くついている、ラムネのラベンダー色もしゃれています。これからの季節にぴったりのおやつですね。

当時はまだオンラインショップがなく、電話して取り寄せていました。いまはたくさんのアイテムがあり、便利に取り寄せることができるようになりました。食品ではありませんが、ラベンダー水やアロマオイル、香水なども、とても良心的な価格でおすすめです。
ここでしか買えない、ステキなラムネ。北の大地に思いをはせ、あなたも味わってみませんか?

更新日:2017年06月13日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら