増量タイプ 彩菱茶
彩光コーポレーション
水の綺麗な福岡県筑後地方の水田で栽培された100%国産菱の実を使用して作ったお茶。ノンカフェインでありながら、緑茶に匹敵するほど多くのポリフェノールが沢山詰まった皮(殻)と葉酸たっぷりの中身も丸ごと乾燥・粉砕・焙煎し、1回分を手軽なティーバッグに仕上げました。菱の実は、1200年以上前に編纂された「万葉集」にも詠われるほど古くから親しまれており、 江戸時代の文献にも胃腸薬としても紹介されています。古くて新しい「菱の茶」のほろ苦い風味を堪能してください。
菱の実といえば、漢方のイメージがある方もいると思われますが、香ばしく飲みやすい味になっておりますので、麦茶の代わりなんかでもよくご愛飲していただいております。もちろん急須にティーバッグを入れてお湯を注いでいただいてもかまいません。
福岡県にて無農薬で自家栽培をしている菱の実を使用したノンカフェインのお茶はいかがですか?
万葉の昔から知られ、成分の機能性の再評価が進められている、古くて新しい「菱の茶」のほろ苦い風味を是非お試しください。
クリックポストで投函されていましたが、指定日に到着いたしました。コストを抑えた簡易包装でしたので自宅用には良いなと思いましたが、ギフトとしてはやや不向きかもしれません。
福岡県筑後地方の自家栽培農園で、無農薬で育てられた菱の実を使用した菱茶です。菱の実自体は以前住んでいた海外で、蒸して供された物を頂いた事がありましたが、こちらの商品は、実は勿論、皮や殻も全て使用し、乾燥、粉砕、焙煎したとても珍し...もっと見る
ギフトとしての包装には不向きだったと思います。