半熟チーズケーキとはなぞのぷりんのセット
京都手作りデザート 文助
メディアに多数掲載された「はなぞのぷりん」と「半熟チーズケーキ」のセットです。材料にもこだわり、濃厚で卵臭さがない宮崎県産「まるひの卵」、フレッシュでクリーミーな「大山の純生クリーム」を使用。「半熟チーズケーキ」は、クリーミーさを感じられるようクリームチーズをたっぷりと使用し、蒸し焼きにすることでスフレタイプに仕上げています。口どけなめらかな「はなぞのぷりん」は、とろけるような濃厚プリン。別添えのカラメルも自家製で、ほろ苦いアクセントが濃厚なプリンにピッタリ。好みに合わせて量の調整ができるのも嬉しいポイントです。きれいなパッケージに入って届くので、贈り物にもおすすめです。
ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
「文助の半熟チーズケーキ」は、店舗で限定販売しておりましたが、ご好評につき、通常販売する事になりました。
実店舗はうどん屋なので、パッケージは、京都らしく、和風のパッケージとなっています。
材料、焼き加減にこだわった、「はなぞのぷりん」と「文助の半熟チーズケーキ」を是非お試し下さいませ。
和と上品さを感じる京都のデザート‼
『プリン』
箱から取り出した際に手で持った感じはプルプルで柔らか。
いざスプーンを入れてみると思ったより固めで、スプーンの上でもしっかり形が崩れません。
上部(色の濃い部分)+2層になっていて、それぞれが違う食感でした。
甘さは割と控えめですが、卵と牛クリームの味を存分に味わえるプリンです。
カラメルの色は薄めでサラサラしていますが、苦味をしっかりと感じられる味でした。
3層のプリンとカラメル、全てが合わさることで全体のバランスの良さが全面に出てくるプリンだなと思いました。
『チーズケーキ』
手で持つのが大変なくらいフワフワしていました。
スプーンを入れるとシュワっと音がするくらいの軽さを感じますが、食べてみると甘さとチーズの濃厚さが広がります。
口の中ですぐ無くってしまうくらいシュワフワなのに、しっかり美味しさが口の中に残っていました。
チーズケーキを袋から取り出すとき、そーっと出さないと危険です(笑)
更新日:2021年04月16日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE