大源味噌の味噌食べ比べセット
大源味噌

みんなのおすすめ度 
(4.6)

大阪府
大源味噌の味噌食べ比べセット

文政六年創業 老舗味噌店の「味噌 6種類の食べ比べセット」です。ミシュランガイド掲載店が使用する赤だし、三ツ星シェフが惚れ込んだ白みそ、コクとうまみNo.1こうじみそ、先代が愛した漉味噌、香りとやさしい甘みの麦みそを詰め合わました。天下の台所大阪で190余年、食にうるさい大阪の人々やプロの料理人にも愛されている味噌。其々200gのパッケージとなっているので、使い勝手も抜群。自宅用だけでなく、贈り物にもピッタリです。

ショップからのひとこと

白冨士は1杯で約50g、その他のお味噌は1杯約20gお使いいただくと美味しいお味噌汁に仕上がります。お出汁は簡易のものでも美味しくお召し上がりいただけます。お時間に余裕がございましたら昆布とかつお節、またはいりこなどで取っていただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。


【内容量】

6種各200g(本印赤だし、白冨士、松風、かみがた、麦こうじ、桜紅麹)

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
賞味期限:冷暗所にて5ヶ月、白冨士のみ3ヶ月
配送形態:常温
大源味噌で見る
Yahoo!ショッピングで見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

味噌を学ぶ教科書

by みわさんさん(大阪府・40代・女性)
総合評点
(5.0)
(4.9)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(5.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(5.0)
リピートしたい!度
(5.0)
伝統を感じる

伝統を感じる

壮観なイメージ

壮観なイメージ

味噌の色が本物

味噌の色が本物


大源味噌の味噌食べ比べセットが、届きました。まず、味噌の食べ比べができることが、こんなにワクワクするものなのだろうかと。まさに味噌ソムリエがおられる貴店の面目躍如の商品です。伝統を守りながら、新しい取り組みをされる貴店のような店が大阪にあることにまず、誇らしく感じています。本印赤だしをまず、試して見ると、赤だしという日々飲んでいたものが、こんなに、可能性があったのか、こんなに美味しいものだったと思える味です。赤出し独特の個性が、素晴らしいです。
白富士は、気品と申しましょうか、味噌の味に深みがあり、しっかりとした濃くがあります。それでいて、あっさりとした絶妙なバランス。野菜料理にも広げることができました。
麦麹は、安定の味。甘さ、麦麹の香りの中に、素晴らしい甘味があります。自然の素材を感じる甘さです。懐かしい味。
松風は、本物の昔の味噌の味をわたしは、一番感じてしまいます。味噌の味は、もちろん、香り、風味、そして、味噌汁だけでなく、野菜、魚、肉といろいろな料理の味を変えてくれることができました。
かみがたは、この濃くの風味の独特さがたまらない。しっかりとした塩分と甘味の絶妙なバランス。まさに、必ず、ハレの日に飲みたい味わいです
桜紅麹は、体に染み入る味です。赤ちゃんにも、味噌汁として、飲ませてみました。優しい味がするともうしましょうか。
こんなに、味噌の個性を味合わせてくれる味噌食べ比べ。
素晴らしい経験でした。でも、こちらの伝統があるから、どんな食べ比べよりも、味噌の素晴らしさを教えてもらえたのだと思います

更新日:2020年11月16日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら