元祖生姜鍋(2~3人前)
餃子工房ぬくり

みんなのおすすめ度 
(4.2)

大阪府
元祖生姜鍋(2~3人前)

野菜などの具材の入った鍋に、フレッシュな生姜のしぼり汁をたっぷりと加えて楽しむ「生姜鍋」です。ベースのカツオと昆布の出汁は、蒸し乾燥生姜入り。仕上げに更に、大量の生姜絞り汁を投入し生姜感をさらにアップ。大ぶりの具材は、生姜入りの豚つくね、数種の野菜、糸コン、京あげ等、食べ応えも十分。寒くなってくる季節にピッタリな、体の中から温かくなる鍋です。

ショップからのひとこと

【寒くなればなるほど身体が求める!】・・生姜鍋
食べていると「身体の芯からポカポカ♪」を、ぜひ体験して下さい!コロナ第3波がやってきて、外食出来にくい状況になって参りました。また、これからドンドン寒くなり『体温が1度下がると免疫力は30%下がると言われています』・・ご家族みんなで生姜鍋を囲んで体温up・免疫力up


【内容量】

出汁、生姜絞り汁、豚つくね、豚バラ、白菜、人参、白ネギ、えのき、シメジ、しいたけ、糸こん、京揚げ、わかめ、ハマグリ

特定原材料:なし

商品基本情報

商品価格帯:4,000円~5,000円未満
消費期限:発送日を含め4日
配送形態:冷蔵
配送不可地域:伊豆七島、沖縄県
餃子工房ぬくりで見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

生姜たっぷり‼︎旨み溢れる具沢山鍋セット

by 7代目ヨシエモンさん(宮城県・30代・女性)
総合評点
(4.5)
(4.5)
パッケージ
(4.5)
コスパ
(4.0)
見た目
(4.5)
ギフトにおすすめ度
(4.0)
リピートしたい!度
(4.2)
とにかく具沢山‼︎グツグツする前

とにかく具沢山‼︎グツグツする前

材料を並べてわくわくする

材料を並べてわくわくする

いただきまーす!!

いただきまーす!!


生姜シロップや生姜スープなどの生姜を使った製品は、すっかりメジャーになりました。今回は、ちょっと珍しい生姜鍋を大阪にある"ぬくり"さんからお取り寄せです。

冷え込む季節、生姜好き代表としては心躍る商品でしたが、野菜やお肉などバランスよく取れる上、身体があたたまるので特に女性におすすめです。

今回は70代の家族も一緒に食べましたが、美味しそうに食べていました。誰が食べても楽しめるよう味付けが工夫されているので好評でした♪

【具材】
白菜、人参、えのき、しめじ、豚バラ、豚つみれ、椎茸、白ネギ、糸コン、はまぐり、わかめ、ボトルに入った生姜と実に具沢山です。加えて蜂蜜などで甘味をつけた美味しい醤油ベースのお出汁がついてきました。

油揚げやわかめとの相性抜群、そしてなんといっても特製のつみれがめちゃくちゃ美味しい‼︎もっと食べたい。食が進むうちに、身体もぽかぽかと温まります。

生姜の辛みもやがて甘味に変わり、沢山の具材から出た美味しいお出汁が身体に染みてとっても美味しい〜!!

大人3人で頂きましたが、締めにうどんを用意しておき、こちらもペロリと頂きました。お酒なんかも一緒に良いですね。

お鍋を用意さえすれば、美味しい生姜鍋が頂けるというキャッチの通り、具材はクールの状態で丁寧にパッキングされて送られてきます。

同封の説明書に沿って楽々調理が可能なので、お鍋を囲った団欒の場にうってつけです。

ちょっと珍しい生姜鍋ですが、これから寒くなる季節、必ず食べて貰いたいなと思える逸品でした。


一通りの具材がセットになっているので、とても良いと思いました。

消費期限が発送日より4日となっていますが、クール便度合いもあるので、荷物を受け取ったら出来るだけすぐに食べた方が鮮度も良く、より美味しく食べられると思います。

更新日:2020年11月02日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。
おすすめ企画!

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら