大源味噌の味噌食べ比べセット
大源味噌

みんなのおすすめ度 
(4.6)

大阪府
大源味噌の味噌食べ比べセット

文政六年創業 老舗味噌店の「味噌 6種類の食べ比べセット」です。ミシュランガイド掲載店が使用する赤だし、三ツ星シェフが惚れ込んだ白みそ、コクとうまみNo.1こうじみそ、先代が愛した漉味噌、香りとやさしい甘みの麦みそを詰め合わました。天下の台所大阪で190余年、食にうるさい大阪の人々やプロの料理人にも愛されている味噌。其々200gのパッケージとなっているので、使い勝手も抜群。自宅用だけでなく、贈り物にもピッタリです。

ショップからのひとこと

白冨士は1杯で約50g、その他のお味噌は1杯約20gお使いいただくと美味しいお味噌汁に仕上がります。お出汁は簡易のものでも美味しくお召し上がりいただけます。お時間に余裕がございましたら昆布とかつお節、またはいりこなどで取っていただくと、よりおいしくお召し上がりいただけます。


【内容量】

6種各200g(本印赤だし、白冨士、松風、かみがた、麦こうじ、桜紅麹)

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
賞味期限:冷暗所にて5ヶ月、白冨士のみ3ヶ月
配送形態:常温
大源味噌で見る
Yahoo!ショッピングで見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

ワクワクが嬉しい!高級お味噌のセット

by まっちゃんさん(大阪府・60代・女性)
総合評点
(4.0)
(3.6)
パッケージ
(3.9)
コスパ
(3.5)
見た目
(4.6)
ギフトにおすすめ度
(4.5)
リピートしたい!度
(4.1)
どんなお味噌が入っているのかな?

どんなお味噌が入っているのかな?

わー、どれも美味しそう!

わー、どれも美味しそう!

味噌をつかったレシピが嬉しいですね。

味噌をつかったレシピが嬉しいですね。


箱を開けると食べ比べセットとして6つも種類があって、さあ、どれから食べようかな?というワクワク感が嬉しいですね。

<本印赤だし>お寿司に合うので、ちらし寿司に合わせました。確かにお寿司にピッタリはまる濃厚で赤だしの独紙の風味がお寿司の味を引き立ててくれました。

<白富士>お味がとても優しく甘くまろやかな風味で来年のお雑煮の時に使いたいですね~

<麦こうじ>野菜にあうとあったので、茄子としめじと玉ねぎの味噌汁を作りましたが自然で素朴な味わいが野菜を引き立てて美味しく頂けました。

<かみがた>確かに看板商品と銘打っているだけあって、とっても濃厚でコクがありうまみがギュっと凝縮されたような味わいで、いつものお味噌汁がまるで料亭の味になったようです。これは、お客様用に置いておかないといけませんね(笑)

<松風>天然醸造で熟成されただけあって、やはり、何とも言えない麹の独自の香りとうま味がクセになりそうな美味しさでした。

<桜紅麹>なんと中国では漢方薬として使われている紅麹を使用しているとか!お味噌汁は塩分が多いから・・と言われますが、こんなに身体に良いお味噌汁なら毎日飲みたいですね!

どれも、ネーミングが独自で、お味噌がとても上品に感じられますね。
うちもそうですが、どこのお宅でも、味噌汁は作ることが多いので、我が家でももちろんですが、贈り物としても喜ばれること間違いなしだろうと思うので、また、機会があればプレゼントしたいと思いました。

更新日:2020年02月10日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら