フルーツタワー
ギフトパーク
「フルーツタワー」はカラフルなカットフルーツをふんだんに使った豪華なフルーツアレンジメントです。定番の誕生日ケーキにはない華やかさと可愛らしさが魅力。見て楽しい、食べて美味しいサプライズプレゼントにぴったりの新感覚のフルーツギフトです。
メロンやイチゴなど鮮やかなフルーツを、食べやすいサイズのカットして串に刺し、タワー型に盛り付けているので、いろいろなフルーツを少しずつ楽しめます。
まだケーキが食べられない子どもから、甘すぎるものが苦手な大人まで、幅広い年齢層のにおすすめ。
誕生日のお祝いやパーティーなどの記念日を盛り上げます。
フルーツを串に刺してアレンジしておりますので、そのままお召し上がりいただけます。
一番上のハート型パイナップルのみ個別梱包をし、同梱をしております。
タワーの一番上にハート型パイナップルを刺せるようになっておりますので、到着後に飾り付けをお願い致します。
生物ですので、到着後はお早めにお召し上がりくださいませ。
憧れのフルーツタワーが自宅で楽しめる!
大阪にあるショップ『ギフトパーク』のフルーツタワーが届きました。
フルーツタワーと言えば友人の結婚式やホテルのバイキングなどでしか見たことが無い庶民な私。
ワクワクしながら届けられた荷物に目をやると、段ボールにギフトパークさんから配達ドライバーさんへのメッセージが。
ショップさんの気遣いに既に感動です。
を開けるとジャジャン。
赤いクルクルリボンのラッピングが女子心をくすぐります。
フルーツの上はサランラップで包まれた状態で袋に入れられ、更にその周りをプチプチでしっかりと保護され丁寧に包まれています。
小窓から覗けるようになっています。
新鮮なこだわりフルーツが盛りだくさん
約60本、4人前 縦:約19cm、横:約19cm、高さ:約43cm
・フルーツは青森県産青肉メロン
・茨城県産赤肉メロン
・アメリカ産オレンジ
・長野県産イチゴ
・アメリカ産ブルーベリー
・オーストラリア産ブドウ
・フィリピン産パイナップル
・南アフリカ産グレープフルーツ
の計8種類。なんて豪華なんでしょう!
大ぶりのハート型パイナップルのみ、サランラップに包まれ袋に入った状態で同梱されています。
クリスマスツリーのトップに大きなお星さまを飾るがごとく、頂点を飾る楽しみも味わえるんです。小さなお子様の居るご家庭だったらより楽しめることと思います。暫し童心に帰りタワーの頂点にハート型パイナップルを飾りました。
いい年齢ですが、達成感を感じる✨楽しいではないですか。森のパーティと題し飾りました。
ぎっしり所狭しと詰められたフルーツの数々。ところどころ小さなハート形のパイナップルに中心を飾るブルーベリーに真っ赤なイチゴや色鮮やかなオレンジ。
見ているだけでウキウキしてしまうような、カラフルな配色のフルーツタワーは老若男女問わず食べる前から目で十分すぎるくらい楽しめますね。
いざ、実食!
食べるのにとまどうくらい綺麗なのですが、食欲には勝てずさっそくメロンから。
手づかみでフルーツを取れるので、自分の好きなフルーツを選ぶ楽しさとプチフルーツ狩りの楽しさ両方が味わえまっす♪
「おっ美味しい~」
少々青っぽさの残る青肉メロンでしたが瑞々しく爽やか。
続いて赤肉メロンは、歯触りが柔らかでとってもジューシーで甘さもたっぷり。
存在感のあるハート型パイナップルも、酸味や舌に残るような特有のザラツキを想像していたら、こんなパイナップルあるんですか?と思うくらいの甘さに驚きでした。
家族と一緒に、グレープフルーツルビー、ブルーベリー、イチゴ、オレンジと次々食べてしまいました。と、止まらない。
どのフルーツも新鮮で美味しかったですが、赤肉メロン、パイナップル、ベタなチョイスかもししれませんが甘さと酸味の絶妙なバランスがたまらなかったオレンジの3種類が特に気に入りました。
高齢の両親もはしゃいでました。
パーティで盛り上がりたいときだけでなく、職場の方々に感謝の気持ちを伝えたいとき、お歳暮などの贈り物としてもとても喜ばれるギフトだと思います。
また、バルーンやメッセージカード添えたり、お花や写真も一緒に贈れるサービスもあり、他にないオリジナリティ溢れる贈り物として、喜ばれそうですね。
しっかりとした土台に串でフルーツを固定しているため、食べ終わった後はラジオペンチのようなもので一本一本抜く作業が、少々手間でした。ですが、配送中の型崩れをしっかり防ぐためなので。
更新日:2019年07月16日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE