まるごとみかん大福(4個)
金沢百番街
みかんをまるごと包み込んだ、人気のフルーツ大福。まるごとのみかんが、こだわりの羽二重餅と白あんに包まれてた「みかん大福」です。みかんは甘くてコクがあって、とてもジューシー。羽二重餅はやわらかく、ちょうどよい甘さの白あんはみずみずしい味わいで、口の中でこの3つが見事なバランスで混じり合います。見た目もかわいらしく、ちょっとした手土産にもぴったりです。
ジューシー!! 爽やか!! まるごとみかん大福
和菓子どころ金沢に長年住んでいる私ですが、最近の金沢の和菓子は、新しいものが増えてきて楽しいと感じています。中でも最近はまっているのが、中越のフルーツ大福シリーズです。
中越のフルーツ大福は3種類。まるごとみかん大福、ごろごろりんご大福、ふんわりブルーベリー大福…… もちろん全て試しましたよ。どれもそれぞれにおいしいのですが、やっぱりおいしさ、そしてインパクトという点でも私のお気に入りNo.1は、まるごとみかん大福ですね。
まるごとみかん大福はその名の通り、みかんがまるごと入っています。まるごとのみかんが、羽二重餅と白あんに包まれています。
その全てをガブリ、一度に口に含むと、ぶわっとみかんの旨み、甘みで口の中がいっぱいになります。こんなジューシーで爽やかな大福はある意味衝撃的です。
羽二重餅と白あんとみかん。この3つこんなにも違和感なくマッチしているのが不思議です。
まず、羽二重餅は、みかんの果肉が入っているもので、とってもやわらかいものだということ。そして、白あんがすごくみずみずしくて、多すぎず少なすぎずのちょうどいい量に定まっていること。この絶妙なバランスが和菓子(羽二重餅と白あん)とみかんの境目を感じさせない、しっかりとマッチしている理由なのかなと食べながら、分析し、毎度毎度、感心しています。
そして、みかんがとっても甘くておいしい。いつ食べても酸味が少なくて、甘くてコクのあるおいしいみかんです。このみかんでなければ羽二重餅と白あんとは合わないよなぁと思いますね。そして、みかんはまるごとなのでもちろん薄い皮ごとなんですが、ジューシーさが勝ってあまり気になりません。
実はこちらのまるごとみかん大福にはまったきっかけは、友達からプレゼントされたことでした。パッケージも素敵で珍しいものですから、人にあげたくなる気持ちもわかります。
まるごとみかん大福は、もちろん自分用にお取り寄せしても満足できる一品だと思いますし、贈り物にしても素敵だと思います。
更新日:2018年11月16日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE