桜麺 50g
源信ストア
桜の形をした「桜麺」です。良質の小麦粉にタピオカを練り込んでいて、もちもちとした食感が特長。天然野菜の着色料を使用し、3色に仕上げています。薄い塩味がついていて、洋食や和食、中華、デザートなど、さまざまなジャンルの料理と合わせることができます。お祝いの席にもピッタリな華やかな商品です。
(1)鍋に水を多めに入れて沸騰させます。
(2)桜麵を重ねないように円を回し、散らばせてお湯にいれます。
(3)桜麵がくっつかないように箸などで軽く混ぜ5~6分ほど茹でます。(個人の好みより時間を加減)麺の端子が半透明になったら出来上がり。
(4)出来上がった面を素早く冷水に入れ、麺のもちもちな食感を保ちます。
紅はるか焼芋専門店 紅茶房
可愛い桜麺をお試しさせていただきました。
茹で方にコツがあり、くっつかないようにお湯を回しながらパラパラと入れ、鍋底にくっつかないように気をつけます。
鍋底にくっついてしまうと、花びらが切れてしまう場合があるので、少し注意が必要です。
茹で時間は5〜6分と書いてありますが、パスタソースやカレーなどと合わせる時は、私は規定の時間より1分ほど長めに茹でた方が好きでした。
カレーに合わせてみまし...もっと見る
原産地が中国なのだけが気になりました。