お茶と和菓子のギフト 茶三昧
手づくり和菓子 翁屋
翁屋の人気和菓子4種類と相性のいい2種類のお茶をセレクトして詰め合わせたお茶と和菓子のギフトセットです。
大納言あんがお美味しい翁屋最中「きぬの夕月」、和風ダックワーズの「お散歩日和」など幅広い年齢層の方にお楽しみいただける和菓子と、佐賀県の嬉野玉直茶「滴翆」、贅沢にも煎茶を焙じたほうじ茶「煌瑠」(各40g)を味わうことが出来て贈り物にもらって嬉しいセットを作りました。
価格も嬉しい送料無料でお求めやすく設定させていただいております。
甘さと渋さがベストマッチ
まず詰め合わせの箱を開けたときに「わぁ」という感想で、子ども達とともに喜びました。末っ子の男の子は大の和菓子好きで、早速どれにしようかと迷って、しばらくは考え込んでいました。
それは色とりどりのパッケージからあふれる手作りの感じがとても期待感を膨らませてくれるもので、お店の心意気を感じました。まずは和菓子の品々を家族みんなで、それぞれが違うものをいただきました。
和菓子のカテゴリーだけでないダグワースも入っていたり、最中が入っていたりしいてるので、お客様に「お茶請け」でお出ししても、好みに応じて手にとっていただけるものだと感じました。
次にこの詰め合わせの特徴である、お店の和菓子に会う『お茶』とのコンビネーションを確認しました。緑茶もほうじ茶ものほうも比較的渋みを効かせてあって、和菓子の甘さを引き立てるものだと思いました。
「渋いお茶で和菓子」という定番にぴったりで、すっきりとした甘さが感じられておいしくいただけました。
和菓子の賞味期間が比較的短めということだったので、日持ちがしないという点では、注意事項として大きく表示してあるとよいかと感じました。また商品の一つ一つの説明がもっと詳しいといいと思いました。
更新日:2015年03月09日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。