お茶と和菓子のギフト 茶三昧
手づくり和菓子 翁屋

みんなのおすすめ度 
(4.4)

茨城県
お茶と和菓子のギフト 茶三昧

翁屋の人気和菓子4種類と相性のいい2種類のお茶をセレクトして詰め合わせたお茶と和菓子のギフトセットです。
大納言あんがお美味しい翁屋最中「きぬの夕月」、和風ダックワーズの「お散歩日和」など幅広い年齢層の方にお楽しみいただける和菓子と、佐賀県の嬉野玉直茶「滴翆」、贅沢にも煎茶を焙じたほうじ茶「煌瑠」(各40g)を味わうことが出来て贈り物にもらって嬉しいセットを作りました。
価格も嬉しい送料無料でお求めやすく設定させていただいております。

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
消費期限:発送日含め7日間
配送形態:常温
手づくり和菓子 翁屋で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

贈答品に喜ばれますよ。

by リザリーさん(大阪府・50代・女性)
総合評点
(4.0)
(4.0)
パッケージ
(2.0)
コスパ
(3.0)
見た目
(4.0)
ギフトにおすすめ度
(5.0)
リピートしたい!度
(2.0)
素敵な包装紙とリボンでラッピングされて届きます。

素敵な包装紙とリボンでラッピングされて届きます。

箱を開けると、色々な和菓子が入っていて心ワクワク!

箱を開けると、色々な和菓子が入っていて心ワクワク!


商品が届いて、和風の包装紙と赤の細いリボンがかかっている外装だったので、贈答品にそのまま送れるなと思いました。勿論手土産にも最適です。

箱を開けると、中身がちょっと傾いてしまっていて少し残念な見た目でしたが、2種類のお茶と4種類の和菓子のセットが入っていました。お茶はほうじ茶と緑茶です。
本当に名前どおり、お菓子三昧という見た目でした。

お菓子は4種類入っていて、「お散歩日和」がパッケージにフクロウの絵が描いてあって特徴的なのでまず目に入りました。でも食べてみて個人的に一番おいしかったのは「きぬの夕月」でした。大納言のあんが口に入れると滑らかだが粒はしっかりしていて、でも甘すぎず、美味しい代納言あんだなって感じました。きのの夕月ばかり入った菓子折はあるのかなって思ったくらいです。

写真にも掲載しましたが、自宅でというより贈答品に最適な商品だと感じました。


箱を開けた時、中身が傾いていてお菓子が不揃いで列をなしておらず、バラバラになっていました。

更新日:2015年01月30日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら