インドカレー詰め合わせ「お楽しみ4種セット」
エイシアカーニバル
セット内容を選べる、本場「南インドのカレーとライス」のレトルトセットです。カレーは、色鮮やかな野菜がたっぷり入った「アヴィヤル」と、トマトの酸味とスパイスが調和する「サンバル」の2種。インドのライスも充実していて、香り高いバスマティ米を使った「ベジタブルプラオ」やココナッツの食感が特徴的な「ココナッツライス」など3種。2種類のカレーと2種類のライスを、好みに合わせて自由に組み合わせることができます。インドの材料を使い、現地のレシピそのままレトルトに仕上げているので、本場の味が自宅で楽しめます。
レトルトで簡単調理。電子レンジでの調理がお薦めです。レトルトパウチを開封の上耐熱皿に移しラップをかけ、500Wで3~4分温めてお召し上がりください。(時間は目安ですので様子を見て調整して下さい。取り出す際やけどにご注意ください)私たちのインド工場のスタッフが作った本場レシピのインド料理、それを直輸入致しました。ぜひ本場インド料理をお手軽レトルトでお楽しみ下さい。
本格的なガチのインドカレー
本場のインドカレーです
パッケージも元気の言葉で書かれており、日本人向けにアレンジされていないんだなと思うような香辛料の効いたカレーでした。
そんなカレーが電子レンジで加工するだけで簡単に自宅で食べられると言う。とっても便利な商品でした。
Avital
スープが少ないタイプのカレーで、刻んだ野菜がたくさん入っています。
ココナッツ風味で、割と食べやすいマイルドな辛さ。
Samber
スープカレーほどではないものの、水分が多いカレーでかなり本格的な辛さを感じました。特に辛いものが苦手と言うわけでは無いのですが、全部食べ切れない位本場のの辛さを感じました。
Coconut rice
インド米を使ってあり、長細いお米で、ココナッツ風味が少しだけ感じられてます。香辛料と書いてあったのですが、葉っぱのようなものが入っていました。葉っぱは食べていいのかどうかわからなかったので外して食べました。
Pulao
インド米に刻んだ野菜が入っていて、癖がなく、日本人でも食べやすいご飯だと思います。
これは、インドカレーによくあいます。
私はAvilaとcoconutrice、samberと、pulao
がお気に入りでした。
今回はカレー2種、ライス2種のセットでしたが、お店のカタログを見るとたくさんの種類があるので、このカレーならこのライスがおすすめ!など紹介してあると、「他の組み合わせも食べてみたい!」と思える気がします。
更新日:2024年10月07日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
野菜をMOTTO