ザ・ロールショコラ(6フレーバー200g)
プラム

みんなのおすすめ度 
東京都
ザ・ロールショコラ(6フレーバー200g)

丁寧な温度管理と熟練した技術によって作られたロールショコラ(巻チョコ)。ミルクチョコの白樺、ビターテイストのスイート、ホワイト、モカ、宇治抹茶、ラズベリーの6つのフレーバーがセットになっています。0.5ミリの薄さで、他のチョコレートにはない、パリパリの食感と、くちどけのハーモニーが楽しめます。

商品基本情報

商品価格帯:1000円~2,000円未満
プラムで見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート みんなの口コミ
達人

あの脇役チョコレートが、職人さんの技で主役になった!

by 甘糟記子さん(モデル)


私がこのチョコレートを知ったきっかけは、去年の誕生日にお友達がプレゼントしてくれたことでした。「面白いチョコレートがあるんだよ!」って。

ドキドキしながら箱を開けてみると、カラフルなロールショコラ(巻チョコ)がギッチリ詰まっているではありませんか。

皆さんのロールショコラのイメージってどうですか? 私の中ではいつもケーキの上にのってたり、パフェに刺さってる印象しかありませんでした。

でもこの箱の中には、そんな普段脇役であるロールショコラたちが、ドーンとメインに構えて並んでいたのです。その衝撃たるや。なんともいえないワクワク感!

いつも1本しか食べられなくて、子供達に見つかったら絶対取られてしまう存在で、なかなか口にすることができないロールショコラが、こんなにも目の前にあるなんて!

しかも通常ケーキにのっているのは、茶一色か縞模様、あってもホワイトくらいなのに、こちらはいろんなフレーバーが勢揃い。

特にこの定番の「6フレーバー」は、スイート、ミルクチョコの白樺、宇治抹茶、ラズベリー、ホワイト、モカという、食べる人を飽きさせないバリエーション。

職人さんが作った0.5ミリの薄さのロールショコラは、パリッと食べられて、口の中であっという間に溶けて香りが広がる最高のスイーツ。なかなかロールショコラを食べる機会ってないので、今まで気づきませんでしたが、軽くて何本でも食べてしまう、危険な美味しさです(笑)。

コロナのせいで自宅にいる時間が増え、子供たちとお菓子作りをする事も多くなりました。でもこれさえあればお店の商品みたいな仕上がりにできます。アイスに刺すだけでも、なんか可愛い! とにかく映え力が半端ないのです。たくさん入ってるので、子供達と取り合いにならないのも助かります(笑)。

ご当地フレーバーなどもあるので、私もまだまだ試したいお味がた~くさん! お値段も手頃だし、なかなか珍しいものなので、ちょっと人にプレゼントするのも楽しみがあっていいと思います。

まだまだ販売店舗は少ないですが、工場直送で送っていただけるのはありがたい限りですね。皆様も良かったら、是非お試しくださ~い!

更新日:2020年07月07日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


特選ショップからのおすすめ♪

創業当時から愛される、1番人気の焼き菓子

アンリ・シャルパンティエ「フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 2種19個入」
芳醇なバターの香り広がるフィナンシェとマドレーヌを詰め合わせた贅沢ギフト。上質な味わいは大切な方への贈り物に最適です。

しっとりふわふわ食感、アイスや生クリームを添えて

千年の香り 千紀園「老舗茶舗の 宇治抹茶シフォンケーキ」
ひとくち食べると抹茶の豊かな風味が広がり柔らかな生地が溶けるようになくなります。驚くほどたっぷり上質な宇治抹茶を入れました。まさに絶品、宇治抹茶のほのかな苦味と甘さが絶妙です。

冷やしてスプーンで食すスイートポテト

菓子香房 大阪・甘泉堂「生スイートポテト6本入り」
プリンとスイートポテトの融合スイーツ!冷やしてスプーンで食すスイートポテト
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら