ドゥーブルフロマージュ 4号
パティスリー レ・コロレ

みんなのおすすめ度 
埼玉県
ドゥーブルフロマージュ 4号

2種類のチーズケーキが楽しめる「ドゥーブルフロマージュ」。ベイクドタイプのチーズタルトの上に、レアチーズケーキを重ね、その間にカシスジャムをサンド。乗せられたみずみずしいフルーツと、カシスの酸味がアクセントになって、チーズの美味しさを引き立てています。

商品基本情報

商品価格帯:2,000円~3,000円未満
パティスリー レ・コロレで見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート みんなの口コミ
達人

思わず笑顔が咲き誇る「ドゥーブルフロマージュ」

by 加藤ちえさん(WEBライター)


子どもが成人してしまった我が家では、家族全員がスイーツ党ということもあり、いまもなお家族の誕生日当日にはケーキを用意してお祝いします。それはデコレーションケーキだったり、カットケーキだったり様々ですが、離れて暮らす息子の誕生日には、とくに気合が入ります。

毎回楽しみながら、たくさんの候補から悩み抜いて決めますが、主役は苦手食材の多い息子くん。最初からぐっと絞り込んだチョイスなので、いつもより楽に決まったりします。

彼が好むのは、フルーツの乗っていないチーズケーキか、もしくはショコラ系かモンブラン。ただ、一緒にいただく私はフルーツがたっぷり飾られたケーキが大好物なので、そこは歩み寄ろうと思い、レ・コロレさんの「ドゥーブルフロマージュ」をオーダーしました。

ちなみに我が家では手軽にできることもあり、自宅でチーズケーキも良く作ります。でも、なかなか「ドゥーブルフロマージュ」までは挑戦できないので、お店で購入することが多いです。以前はデコレーションケーキをオンラインで購入できる日が来るとは思いませんでしたが、今や何の問題もなく届けてくれるので、うれしい限りです。

冷凍で届いたケーキは、冷蔵庫で8時間かけてゆっくり解凍します。濃厚なベイクドチーズケーキに、なめらかな口どけのレアチーズを重ねた、一度にふたつの味が楽しめる「ドゥーブルフロマージュ」。フロマージュの香りがまろやかに広がり、カシスジャムがアクセントになっています。

お店の名前である「レ・コロレ」は、料理用語で「焼き色をつける」という意味だそう。埼玉県内のホテルでもパティシエとして働き、専門学校で講師を務めたシェフが、お客様に提供するお菓子を通じて、日々の生活に彩りを加えたいという思いからつけたそうです。卵、小麦粉、乳製品と、国内産の材料にもこだわっているそうなので、あのおいしさにも納得です。

ホワイトチョコに好きな画像をプリントしてプレートも作ってくれるので、お子さんの誕生日や記念日、サプライズなどにぴったりです。おいしいケーキと写真のビジュアルで、周囲が笑顔になることは間違いなし! ちなみに息子の誕生日用は、食べるのも惜しまれるし、最近の写真がなくメッセージのみとしました。

更新日:2019年07月08日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


特選ショップからのおすすめ♪

抹茶とチーズが本当に絶妙の美味しさ。一度は食べたい

千年の香り 千紀園「老舗茶舗の宇治抹茶濃厚チーズケーキ」
宇治抹茶本来の色鮮やかな色、ふくよかな香り、濃厚な奥深い旨味。何度も試作を重ねたこだわりのクリームチーズと豆の芯まで甘さがしみこんだ大粒の丹波黒豆。食べた瞬間に抹茶の香りがふわーーっと広がります。

内祝や母の日に!果実型容器に入ったフルーツゼリーを

菓子香房 大阪・甘泉堂「ふるーつぜりー6個入り進物箱タイプ」
まるで本物のようなプラ容器に入ったフルーツゼリー!常温で長期保存が可能ですのでギフトに最適。
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら