いちじくのジェラート
中村軒

みんなのおすすめ度 
いちじくのジェラート

商品基本情報

商品価格帯:~1,000円未満
中村軒で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート みんなの口コミ
達人

夏にさっぱりといただきたい大人のジェラート

by 鈴木あさみさん(料理研究家)


女性の大好きなフルーツ「いちじく」。
夏から秋が旬の季節限定のフルーツをたっぷりと使ったオトナのための贅沢なジェラート。ひと口いただくと、いちじくの味わい深いまろやかな甘みが口いっぱいに広がります。

お肉料理やラザニアなどこってりとしたお料理の後にさっぱりといただきたい夏のデザートです。

創業明治16年(1883)開業。丹波、丹後方面への山陰街道往来客たちの間で「かつら饅頭」として評判になり、京都の桂離宮の南側で百三十余年の間、 和菓子をつくり続けてきた中村軒。
その中村軒の「いちじくのジェラート」。
京都からも奈良からも5里の距離にあるという五里の里、京都の城陽の地でとれた完熟のいちじくをたっぷりと使い、材料はそのほかにグラニュー糖、水あめ、ぶどう糖、安定剤、レモンとシンプル。乳製品も含まれていないため、乳製品アレルギーの方にも安心。

買うと高価で、日持ちのしないフルーツのいちじくは、なかなか毎日毎週買うことができません。大好きないちじくを年中楽しめる、いちじく好きさんにはたまらないジェラートです。

アイスやジェラートの大好きな私が、大好きないちじくのお菓子を探していた際に発見しました。1個からお取り寄せできるので、お手軽なのもうれしいですね。

ここでいちじくの栄養のお話。

いちじくには、ペクチンという食物繊維が多く含まれています。

体内の余分な塩分を排出する働きがありるカリウムを含み、またフィシンという分解酵素を含んでいて、食後に食べると消化を助けてくれます。
そのため食後にさっぱりといただくと一石二鳥のジェラートですね。

京都観光の折にはお店に立ち寄りたいものです。

女性ウケもいいので、こだわりのある女友達への手土産やホームパーティーにもぴったり。キレイなガラスの器でいただくと、贅沢な気持ちになります。
夏には冷凍庫に入れておきたいオススメデザートです。

更新日:2017年06月23日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


特選ショップからのおすすめ♪

しっとりふわふわ食感、アイスや生クリームを添えて

千年の香り 千紀園「老舗茶舗の 宇治抹茶シフォンケーキ」
ひとくち食べると抹茶の豊かな風味が広がり柔らかな生地が溶けるようになくなります。驚くほどたっぷり上質な宇治抹茶を入れました。まさに絶品、宇治抹茶のほのかな苦味と甘さが絶妙です。

内祝や母の日に!果実型容器に入ったフルーツゼリーを

菓子香房 大阪・甘泉堂「ふるーつぜりー6個入り進物箱タイプ」
まるで本物のようなプラ容器に入ったフルーツゼリー!常温で長期保存が可能ですのでギフトに最適。
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら