静岡の山間地の茶葉を原料に独自の紅茶製法で仕上げた和紅茶です。外国産の紅茶に比べ渋みが少なく、まろやかな味が特徴です。また、茶葉の香りを損なわず、簡単に飲んで頂けるよう、網の目の大きさにもこだわった三角のティーバッグを使用しています。
美味しさや風味を存分に感じて頂くために、まずは砂糖やミルクなどは入れずにストレートで味わうのがおすすめ。カップだけでおいしい和紅茶をいつでも飲んで頂けます。
日本茶の茶葉でつくる特別な紅茶(和紅茶)です。熱湯で2分程が渋みが少なく、香り・味を楽しめます。1個で2~3煎飲むことができます。また、水出しでも美味しくお召し上がりいただけますので、ぜひお試しください。
子供達も飲めました
和紅茶というネーミングに惹かれました。
パッケージも和風で可愛らしかったです。
まずは届いてすぐに温かい紅茶で飲みました。
香りが自然な香りで癒されます。
1人でゆっくりと飲む時間を楽しみました。
まろやかさが際立ちました。
次に子供達も飲みやすいかと思い、水出し紅茶を作ってみました。
苦味がいつもの紅茶より出ないのでしょうね。
麦茶の時のように、自然に抵抗もなく飲んでいました。子供達にも大好評でした。
茶番本体の匂いも本当に優しい香りで、最初はこれが紅茶の味になるのだろうか?と思ったほどです。
しかし、実際に温かい紅茶を作ってみても、水出しで作ってみても、しっかりとした味と優しさやまろやかさが出て、贈り物としても喜ばれる商品だと思いました。
三角のパックがやっぱりいいですよね。
お友達に送る際には、もう少し量が欲しいのと、贈り物用には缶入りとかの方が見栄えがいいと思いました。ただ、和紅茶をイメージさせるには今のパッケージも素敵なんですよね。なので、このパッケージで味が何パターンか出来て、そのまま箱詰め出来て送れる形もいいなと感じました。
届くのに2度送られてこなかった点はとても不思議に感じました。日程指定しているのに忘れられて、また日程指定して忘れられて、かなり待たされてしまいました。
更新日:2017年04月27日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。