[のまえ]山海の幸 「なめ茸海苔・京都ぽーくの豚味噌・丹波しめじと帆立」
下鴨茶寮
ご飯の供や酒の肴にぴったりの山海の幸の詰め合わせ。たっぷりのえのき茸をじっくり、トロッとするまで加熱し、青さのりを加えて炊き上げた「なめ茸海苔」、京都で育て加工した銘柄豚のミンチを使用し、麦味噌、葱、牛蒡などを加え、白いご飯に合うよう濃厚な味付けに仕立てた「京都ぽーくの肉味噌」、強いコシと歯ごたえが特徴の丹波しめじと帆立稚貝から出る旨味をたっぷり吸い込み、特製の出汁で炊き上げた「丹波しめじと帆立」の3種セットです。
味はもちろん、こだわりの素材や独特の食感が楽しめます。
自然の恵みから生まれた3種のご馳走は、ご飯のお供に、酒の肴に、毎日の食卓で楽しんでいただける山海の幸の詰合せです。
ご自宅用はもちろん、未開封の場合は長期保存も可能ですので、贈りものとしてもご利用いただけます。
ご飯のお供や酒の肴としてお楽しみいただくため、味付けは少し濃い目にしております。
シンプルで高級感のある黒い化粧箱に入って到着しました。瓶に貼られたラベルシールも控えめで品があり、洗練された印象が商品イメージにマッチしています。そして何と言っても、山と海の幸3種を一度に楽しめるところがうれしいですね!瓶から出してすぐ食べられる手軽さも、食卓へのちょい足しや晩酌のおともに重宝します。
早速炊き立てのご飯といっしょに頂くことに。
まずは「なめ茸海苔」。普段食べている市販のなめ茸...もっと見る