A5等級の松阪牛を使ったすき焼きセットは、霜降りの肩ロースと、赤身モモ肉スライスの2種類の部位が味わえます。割下もセットなので、すぐに食べられます。柔らかいのに、しっかりとした肉の旨味が堪能できます。
全国各地の料理を華やかに盛り合わせた、絢爛豪華な三段重のおせち。真だこを使った柔煮や、黒糖と栗あんの手まり、焼ほたてとズワイガニのテリーヌなど、中身もバラエティ。飛行機型の箸置き2個付きです。
表の皮はパリっと、中からはジューシーな肉汁がトロリ。一口ほおばるだけで幸せな気分に。裏の皮は、もっちり水餃子のよう。噛むほどに小麦の旨味を感じられます。特製味噌だれと合わせて食べると、やみつきに!
霜降りの度合いが高い近江牛は、さっぱりとした肉本来の旨味がぎっしり。上質な肉の脂が、口に入れた瞬間に溶けていきます。肉も500グラムとボリューム満点。好みに合わせて、すき焼きかしゃぶしゃぶも選べます。
明治12年創業の老舗「そば処やぶ」。こしのある細麺と、無添加でまろやかなコクのあるめんつゆでいただくそばは、上品な味。唐辛子と生わさびも入っているので、年末年始の慌ただしい時でも、すぐに食べられます。
八寸の特大サイズのおせちには、和洋中それぞれのお重がずらり。三段重の中には、祝いに欠かせない海老や、いくら、帆立のテリーヌ、ローストポーク、エビチリなど、家族みんなで楽しめる料理が、詰まっています。
種付けから流通まで4年という歳月をかけた熟成肉。飛騨牛の肩ロースは、しっかりと脂がのった肉の食感と、赤身肉のコクのある甘みを味わえます。卵を絡めて食べるだけで、口の中で柔らかい肉がとろけていきます。
創業46年の伝統の味「博多味噌もつ鍋」。お店の味を家庭でも味わえます。国産のみにこだわった肉は、コリコリとしたシマ腸と、プリっとした脂の小腸。野菜も入っているので、鍋に入れるだけですぐに食べられます。
牛肉の中でも最高級のブランドである「松阪牛」。とろけるような肉の柔らかさと、濃縮された旨味が特徴。すき焼きにすると、割り下の味が肉にしみこみ、味わったことがない芳醇なコクが口の中で広がっていきます。
「日本で最も美しい村」で育つ最上鴨を、発酵調味料「しょうゆもろみ」ベースのタレでロース煮に。国産実山椒のピリリとした爽やかさが、脂がのった鴨肉と相性抜群。カットするだけで上品な一皿の出来上がり。
いくら、ホタテ、ウニなど、北海道の海の幸が45品目入ったボリュームたっぷりの豪華おせち。昨年より品数が多くなり、15%も増量!ズワイガニ入りで家族が思わず笑顔に♪北海道の美味しさで新年をスタート!
自宅で本格的な料亭の味を楽しめる「とらふぐセット」。職人による薄造りの刺身は、盛り付けるだけで食卓を華やかに彩ります。ぷりぷりとした食感がたまらないふぐちりには、ポン酢と薬味もセットなのでお得です。
年末年始の忙しい時期に、さっと盛り付けるだけでおもてなしの一品になる「ローストビーフ」。黒毛和牛のサーロインを丁寧にローストされた肉は、柔らかくて上品な甘さ。肉そのままの旨味を味わってください。
北海道産のいくら醤油漬。いくらに使われている生筋子は、醤油漬けに適した真子を使用。秘伝のタレは、ローストフレーバーが隠し味。醤油の臭みがないのが特徴です。食べやすさ抜群で、和食でも洋食でもあいます。
A5ランクの仙台牛をまるまる一頭使った肉おせち。ヒレステーキ、イチボステーキ、特上カルビから、ローストビーフ、そぼろ、ハンバーグと飽きさせません。湯煎だけで、すぐに作りたてのような食感が味わえます。