
こんにちは!編集部スタッフ ともこです。
夏の野菜といえば...私は「なす」がイチオシです。なすは揚げてよし、煮てよし、焼いてよしの万能野菜。形もバラエティーに富んでますよね。
九州のなすに「大長なす」というのがあるのですが、普段見かけるなすと違って40センチぐらいあり、皮もやわらかく、食べごたえがあります。
先日帰省した際、たくさんいただいてきたので、当分なす料理を頑張ります!

間杉手延製麺所の「和泉手延長そうめん」です。
約3m60cmある長いそうめん。乾麺が主流の中、半生麺になっています。麺の表面は滑らか、ツルツルの喉越しが楽しめます!
▼▼詳しくはこちらから!▼▼
間杉手延製麺所の「和泉手延長そうめん」