メディアで話題のおとりよせピックアップ★


こんにちは!編集部スタッフ ササキです。

9月1日は「防災の日」。
みなさんのご自宅でも、非常持ち出し袋や非常食を用意されていますか?
我が家も1年ぶりに点検し、賞味期限の長い乾パンや非常用のお餅、缶詰をたんまり詰め込みました♪ ・・・予想以上に重くなりすぎて、いざという時に持っていけるかどうかが不安ではありますが。。。

防災の日とえいば・・・

otoriyose_20120903_180.jpg
姉妹サイト・レシピブログでは、9月1日「防災の日」に開催された「缶詰フェスティバル」で、来場者の試食&投票で決定した、日本全国各地の名産物と、身近な「缶詰・びん詰・レトルト食品」でつくるグランプリレシピを大発表♪
非常食としてはもちろん、普段使いの便利選手「缶詰&びん詰・レトルト食品」、参考になるアイデアレシピがたくさんですよ~♪ 要チェック!
▼ご当地レシピコンテストついにグランプリ発表!


では、本日のお取り寄せ品です!
9月3日(月)は、こちらの2品。

02.jpg
1つめは、NHK総合『あさイチ!』で紹介された、るり渓やぎ農園の「やぎの堆肥でつくった野菜セット」です。
るり渓は、府立自然公園として人気を集める京都人のレジャースポット。こちらで飼育されている、やぎのミルクを使ったヨーグルトやチーズ、堆肥で育てた無農薬野菜は、有名レストランのお料理に使われているほか、ご自宅用としてお取り寄せが可能!自然の中でストレスなく育ったやぎのミルクは、とっても味わい深いそうですよ~。

▼るり渓やぎ農園の「やぎの堆肥でつくった野菜セット」はこちらから!


01.jpg
2つめは、日本テレビ系『PON!』で紹介された、木村屋總本店の「酒種 桜」です。
木村屋さんといえば、名物のあんぱんがとっても有名。テレビで紹介されたお品は、木村屋伝統の酒種生地でこしあんを包み、八重桜の塩漬けをのせた一品。かつて明治天皇にも献上されたという名物、ぜひ一度お試しを~♪
※現在ネットショップのリニューアルのため、ご注文はメールもしくはFAXとなります

▼木村屋總本店の「酒種 桜」はこちらから!




これまでのピックアップ

人気のキーワード別に見る