
こんにちは!編集部スタッフ ササキです。
昨日は、一年で一番昼の時間お長い、夏至でしたね。
冬至の食べ物といえば「かぼちゃ」ですが、夏至の食べ物って何だろうと調べてみたところ、愛知県では夏至に「無花果田楽」を食べる風習があるのだとか。
蒸した無花果の甘さにお味噌の風味がよく合って、美味だそうですよ~。
作り方をJA愛知さんのサイトで発見したので、ご紹介♪
▼無花果田楽のレシピ(JA愛知さん)はこちらから!
では、本日のお取り寄せ品です!
本日6月22日(金)TBS系『はなまるマーケット』で紹介されたのは、新杵 和心想菓の「焼大福こし」。
はなまるカフェのゲスト・サッカー選手の長友佑都さんがおめざとして紹介されたこちら。長友さんおすすめのこしあんのほか、写真の豆やよもぎ、櫻など、お味の種類もいろいろ。
冷凍で30日間保存可能とお日保ちも長いので、いくつか取り寄せて少しずつ食べ比べてみるのもいいですね!
▼新杵 和心想菓の「焼大福こし」はこちらから!