久原本家おとりよせネット

究極のだしを生んだあの茅の舎から新登場!醤油や酢の代わりに使える江戸時代に活躍した幻の調味料「煎り酒 いりざけ」

「煎り酒」とはなんですか?
酒といっても料理酒ではありません。ほんのり酸っぱく、うまみがあります
「煎り酒」はどうやって使うのですか?
そのままかけて、つけて。/水で割って煮物に。/おひたしに。/焼き魚の下味に。
煎り酒について、もっとくわしく

鶏肉の八幡巻き >>

鶏肉の八幡巻き >>

鯛の骨蒸し >>

鯛の骨蒸し >>

豚肉と新玉葱の煮物 >>

豚肉と新玉葱の煮物 >>

帆立のカルパッチョ >>

帆立のカルパッチョ >>

さっぱりしたうまみ!塩分少なめの万能調味料 煎り酒について、もっとくわしく
「煎り酒」を試したみなさんからの声
煎り酒をお取り寄せする
こだわり素材の究極のだし 茅乃舎だし
厳選した自然の恵み、逸品素材をブレンド
選び抜かれた逸品素材を集めて、吟味を重ねた割合でブレンドした究極のだしです。
毎日の食卓で自然の恵みを堪能する贅沢を楽しめます。
焼きあご 飛び魚をこうばしく焼いた、九州・博多定番だし
かつお節 脂肪分の少ないかつおをじっくり燻製。力強い香り&上質の旨みは格別
真昆布 北海道産の天然昆布は、肉厚で強い甘みと上品な味わい
うるめいわし 獲れたてを新鮮加工。濃いうまみとほのかな甘みを含んだ深い味
海塩 熊本県天草灘のきれいな海水から製塩。まろやかなうまみとコクある塩
こだわりの逸品素材詳しくチェック素材の産地をチェック!九州だし紀行
味は料理店並み。手間はインスタント並み。選び抜いた自然の恵みをブレンドした究極のだし。くわしくはこちら

久原本家

久原本家とは

明治26年(1893年)に「久原醤油」として誕生。福岡県を拠点として、麹が生み出す発酵食品の製造、土づくりから手掛ける農業、素材にこだわる山海の幸の販売、自然食レストランなど、多方面から自然の恵み本来の味を提供しています。

・120年の伝統!九州・博多発、食の総合グループ 久原本家>>
・素材にこだわる旨いもの通販サイト 久原本家通販>>
・素材の旨みを味わうこだわりの料理 自然食レストラン 茅乃舎>>
・久原本家の食品や茅乃舎の料理を支える、安全&おいしい野菜づくり 美田>>

自然食レストラン 茅乃舎

自然食レストラン 茅乃舎とは

土づくりから始めた自家栽培の野菜など、手間を惜しまずこだわりぬいた素材をじっくり味わえるレストランです。
お店のシンボルでもある茅葺き屋根は、昔ながらの生活の知恵と文化を次世代に伝えていきたいというレストランのスタイルを体現しています。
自然食レストラン 茅乃舎
幻の万能調味料「煎り酒」でつくるうまみたっぷり!体にうれしいレシピ