【販売終了】福島銘菓「かんのや家伝ゆべし」をはじめ、人気商品の「くるみゆべし」など10商品が詰合せになったお試しセットです。
鶴が翼を広げたように見える家伝ゆべしの独特の形は、その昔、三春城主"田村義顕"の祖先"坂上田村麻呂"が2羽の鶴に育てられたとの故事に由来しています。
その後1860年に菅野文助が「菅野屋」を名乗り、今に伝わるゆべしづくりを始めました。
渋いお茶と一緒にいただくと、一層おいしくいただけます。
ゆったりした気分で和菓子を味わい、堪能
お試しセットには10種類もの美味しい和菓子があふれていました。箱にあふれている和菓子を見ると、思わず童心に返って得をしたような気分になり、嬉しくなりました。朝食後、いただく事にしました。お茶にするか、コーヒーにするか迷いましたが、毎朝の習慣通りのコーヒーでいただいても全く違和感なく、昔懐かしい和菓子の味を味わうことが出来ました。ご存知のようにゆべしはお餅の食感ですが、「しっとりした食感」という表現はこのような時に使うのだなと思わず納得をしてしまいました。朝食の後なので1、2個程度と思っていたのですが、手が止まらずに結局写真で紹介しています5種類すべてを食べてしまいました。昔の懐かしい味ではあるんですが、最近のスウィーツにもある食感も感じることができ大満足の朝でした。
更新日:2015年12月01日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
スミフルの美味しいマルシェ