あんこバタースプレッド
フィーヌ軽井沢

みんなのおすすめ度 
(4.4)

長野県
あんこバタースプレッド

北海道・十勝産の小豆を使用した粒あんとバターを丹念に練り上げたスプレッド(ペースト)です。市販のパンにつけるのはもちろん、白玉団子やお餅と合わせて「和スイーツ」としても美味しくお召し上がりいただけます。

ショップからのひとこと

「こだわりのあんこ」は小田原の老舗餡子屋、鈴木製餡所様が当製品用として特別に練り合わせています。特別製法の餡子を是非お楽しみください。ご自宅でパンを作る方は中に包んで「あんバタぱん」に、白玉団子やお餅と合わせて「和スイーツ」としても美味しくお召し上がりいただけます。


【内容量】

1瓶・115g入り

商品基本情報

商品価格帯:~1,000円未満
賞味期限:未開封1年
配送形態:常温
フィーヌ軽井沢で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

バターとあんこは相性◎

by ふーじぃさん(長野県・30代・女性)
総合評点
(4.0)
(4.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(4.0)
見た目
(4.0)
ギフトにおすすめ度
(4.0)
リピートしたい!度
(4.0)
丁寧な梱包!商品を大切に想うショップさんの心が伝わってくるよう。

丁寧な梱包!商品を大切に想うショップさんの心が伝わってくるよう。

じゃーん!洋風おはぎ!このあんこがあれば、簡単におしゃれ和スイーツが楽しめます♪

じゃーん!洋風おはぎ!このあんこがあれば、簡単におしゃれ和スイーツが楽しめます♪

こちらは甘酒に加えてみました☆ぜんざいと甘酒のいいとこどり!

こちらは甘酒に加えてみました☆ぜんざいと甘酒のいいとこどり!


ビンを開けた途端、広がるバターの香り!
予想以上にバターが優勢なのかと思いきや、味はあんこを見事に引き立てていました。
余計な味がしない、無駄がない、そんな印象です。

さてさて、パンに塗るのが王道の使い道だと思いますが、せっかくなので和スイーツにアレンジしてみようと挑戦。
まずは、洋風おはぎ!
もち米を炊いてまるめて、温かいうちにあんこバタースプレットを添えるように載せる。
アーモンドダイスをまぶして、濃いめのお茶を淹れたら、ティータイムの始まり始まり~♪
バターの香りが濃厚なので、普通のおはぎのようにごはんをぐるっと覆ってしまうと、ちょっと重くなるかも。
添えるくらいがベターです。
そして挑戦の二つ目が甘酒に加えておしるこ風に。
ここでもバターがいい香りを添えてくれてgoodjob!
あんこのつぶつぶがいいアクセントになります。
ほかほか温まってリラックス~。

おやつタイムにいろんなアレンジができて、この商品、気に入りました!
友達にも勧めたいです。


いろいろ試していたらすぐなくなってしまったので(味見しすぎかもしれませんが笑)、もう少し大きめサイズでの販売もあったらいいなと思いました。

更新日:2015年11月26日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら