湘南のしらす湘南のトマトのキッシュ(6号18cm)
アボカドのタルトとタルト、キッシュの通販ならカフェパンセ湘南
湘南片瀬のしらすと土の香りがしっかり残る湘南のトマト、2つの湘南の素材を使った今までにないキッシュです。一台にたっぷり60gのしらすを使い、トマトは鷹の爪、にんにくと一緒にオリーブオイルで炒めてから、ホワイトソースを流し込みます。
注文を受けてから作られるので、まさにできたて!
軽く温めるとグラタンのような、なめらかでホクホクなキッシュになります。夏にはキン!と冷えた白ワインと一緒に、そして寒い時期には電子レンジで軽く温め、温かいスープと一緒にいかがでしょうか?
ちょっとピリ辛なので、辛口の白ワインに会うと思います。
もちろん冷たいままでもおいしいですが、
電子レンジで軽く温める(200w2分/500w40秒)(目安)
と、フィリングのホワイトソースがグラタンのようになり、
一層おいしいと思います。
滑らかで濃厚です
こちらが指定した時間通りに届きました。持った瞬間からずっしり感にワクワクしました。中には届いた商品の他、おいしく食べる説明書きやお店で販売されている別の商品のペーパーが同封されていました。嬉しかったのは、江ノ電のイラストの入った湘南らしい絵柄のポストカードが一番最初に目に入ったことです。手書き風のそれはこちらのお店のオリジナルなのでしょうか。梱包もしっかりされているので安心です。また、ラッピングもとても丁寧にされていて好感が持てるので、贈り物にも良さそうです。
説明書きでは500ワットの電子レンジで30~40秒とあったので、40秒かけました。40秒たったそれを8等分にしていただきました。口にしてまず驚いたのは、その濃厚さとホワイトリームの滑らかさです。唐辛子のようなピリッとした刺激もありました。トッピングのしらすはもちろんですが、キッシュの中にも具がたっぷりと入っていましたので、一切れでも十分な満足感がありました。すぐに食べられるので、朝食にいいかもしれません。
タルト生地の甘味が強く、それぞれの個性が主張しすぎているから、味がまとまっていないのかなと言う印象を受けました。タルト生地は、スイーツのタルトとして食べるならおいしいと思います。
更新日:2015年11月21日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
カフェパンセ湘南です。
ご感想、ありがとうございます。
ポストカードは、友人の切り絵作家の作品を
ポストカードにして、現在3種類を使っています。
お味の方は、少々ご期待に副えなかったようですが、
しらすとトマトをオリーブオイルで炒めたフライパンを
使ってホワイトソースをつくるので、
少々濃厚だと思います。
また、キッシュをデザートのようにも、召し上がっていただきたいので、
生地にはやや、甘みをつけております。
味の、バランスなど、
ご意見、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。