あがり羊羹 1本
鎌倉松花堂
サラサラ儚く溶けゆく上品な甘みと不思議な弾力 松花堂のあがり羊羹
先日、旦那と鎌倉の方を旅行しました。
北鎌倉散策の際に立ち寄った和菓子屋さん、松花堂。
そちらのあがり羊羹が、いろんな鎌倉グルメを楽しんだ中でも特に心に残ったので、こちらでも紹介させていただきます。
松花堂は観光ガイドブックで見つけたお店でした。
ガイドブックでは、「水ようかんと蒸しようかんの中間のようなようかん」が、あがり羊羹だと表現されて、その説明であがり羊羹なるものを何となくわかった気になってたんですが。
食べてみてびっくり。
全然わかってなかった!!
「中間」がこんなにおいしかったなんて知らなかったです。感動しました。
上品な甘さ。ひんやり口の中で甘さがサラサラと溶けていきます。儚い。
確かに、食感は、蒸しようかんのようなもっちりも、水ようかんのようなプルプル、どちらも遠慮がちにある。
そして、今まで羊羹では味わったことのないような不思議な弾力。
うーん、これ、一気に丸々1本でも食べれそう。
夏におすすめのお取り寄せです。
更新日:2015年08月18日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE