安納芋の高級ふわふわワッフルたい焼き 選べる9個セット
幸せの黄金鯛焼き ヤフーショッピング店
和スイーツ!な【安納芋あん】の新感覚ワッフルたい焼きです。凍ったまま食べてアイス感覚で!自然解凍して、冷たいままのフワフワのワッフルケーキのように!レンジで温めてると、中の餡がとろーり!3通りの食べ方が楽しめますので、お好みの食べ方でどうぞ!
1個約80g、5種類の味からお選びいただけます。
自慢のオリジナルの安納芋あんは、種子島から産地直送された減農薬栽培&有機肥料栽培の安納芋を使用、糖度が40%と果物を思わせるほどの自然の甘さです。
独自の材料と究極の黄金比率で混ぜ合わせ、上品な甘さを作り出しています。5種類すべての商品に自慢の【黄金あん】はミックスされています。
まさに黄金の鯛焼きです!
先ずは、箱を開けて直ぐに目に入った可愛い説明書きの3通りの食べ方を順番に試してみました。
最初は凍ったアイスから。
選んだのは「抹茶クリーム」
普通のアイスとは違いカチコチにならない、程よい固さで歯ごたえがあり、抹茶のほろ苦さとクリームの甘さが口に広がりました。表面がワッフル生地なので、凍らせても適度に舌とお腹を冷やし過ぎることもなく、一個を完食。
2日目に冷蔵庫で常温で戻した「カスタード」を試しました。
和菓子屋さんが作った洋菓子のような品の良い甘さでした。
食べた後に、内容量を確認したところ、こちらにも黄金あんが入っていたのですが、全体的にカスタード味が強めなので、和風ワッフルケーキといった感じです。
そして、その日の午後に電子レンジで30秒程暖めた、安納芋を使用の「黄金あん」にチャレンジ!前知識が全くなかったので、どんな味になるのだろうとわくわくしながら、食べてみました。とろーりととろけるようなあんこは、まるでホットのスィートポテトを食べているよう、ワッフル生地もふわっふわで、とろけるあんこに思わず笑みがこぼれてしまいそうでした。
(※後でサイトのレシピを確認してみたところ、ワッフル生地をカリカリにしても美味しいとありましたが、軽く温めただけでも、あんこがとろとろになるので、お奨めです!)
3日目に凍らせていた「小倉あん」を常温に戻して、午後のおやつに。こちらは新感覚なテイスト、黄金あんの風味と小倉あんの優しい甘さが絶妙に口の中ででコラボして、深みが出ていると思いました。
ラストは「チョコレート」こちらは半分程戻してアイス風で試してみました、チョコはミルク風味の柔らかい甘さ、隠し味の黄金あんが、全体を引き締め甘くなりすぎない風味を醸し出していて、こちらも初日の感想と同じく和菓子屋さんが作ったワッフルチョコレートと言う感じでした。冬は温めて、ホットチョコでも美味しそうです。
全ての商品に共通して、尻尾まであんこやクリームがぎっしり入っていたので、とても食べ応えがあります。大きさも、大きすぎず小さすぎず、一個当たりの内容量が私には丁度良かったです、ご馳走様でした!
そういえば、ワッフル鯛焼きのおいしい食べ方の欄に、レンジで温める場合、袋ごと、そのまま温めても良いのか、それとも取り出してお皿に移してラップ等をかけてから温めるのか、指定があれば、もっとわかりやすいと思いました。気になる点はそこだけです。
更新日:2015年07月02日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。