とろけるわらび餅
あわしま堂
口の中で「トロン」ととろける新食感の「わらび餅」です。わらび餅のやさしい甘みを感じられるよう、甘さを控えめにし、黒糖を使うことでコクを引き出しています。本わらび粉と希少なでん粉を使用し、これまでにない口どけに仕上げています。やさしい甘みやコクを最後までじっくり味わえるのも、この柔らかさがあるからこそです。まずはそのまま味わい、その後は付属のきな粉や黒蜜をかけて味変も楽しめます。上品な専用ボックスに入って届くため、手土産スイーツとしてもおすすめです。
※冷凍商品です。(佐川クール宅急便でお届けいたします)
離島にはお届けできませんのでご了承くださいませ。
※当社保管の都合上、1日にお届けできる数量が限られております。都度在庫を補充いたしますので、ご迷惑をお掛けしますがご了承くださいませ。
至福のわらびもち
商品は、予定の日時にクール便にて配達されました。
このモニター品を私と「あわしま堂」さんと縁の深かったその祖母と、こうして再びご縁をいただけたことに、深い感慨を覚えました。
祖母も「懐かしいね」と微笑みながら、箱を開ける手元が少し震えていたのが印象的でした。
まずはそのまま一口。口に入れた瞬間、ふわりととろける食感に驚きました。本わらび粉と希少なでん粉を使っていると商品説明にありましたが、まさに「とろける」という言葉がぴったり。
甘さは控えめで、黒糖のコクが優しく広がります。
祖母も「昔のわらび餅とは全然違うね、すごくなめらかで」と嬉しそうに話してくれました。
甘さがしつこくないので、黒糖のやさしいコクがじんわりと広がり、後を引かない上品な味わいでした。
最後まで飽きずに食べられるのも魅力です。
そのままでも十分に楽しめましたが、付属のきな粉と黒蜜をかけてみると、きな粉の香ばしさと黒蜜の深い甘みが加わることで、またひと味違う贅沢な甘さが加わり、味の変化を楽しめるのも大きな魅力でした。
特に祖母は黒蜜との組み合わせを気に入り、「黒蜜をかけると贅沢な気分になるね」と満足げでした。
「手土産にこれが届いたら、嬉しいわね」と笑顔で話してくれました。
祖母と一緒に味わいながら、あわしま堂さんへの感謝の気持ちと、これからも素敵なお菓子を作り続けてほしいという思いが強くなりました。
今回のモニター体験を通じて、昔と今がつながる温かい時間を過ごせたことに心から感謝しています。今後も新しい商品開発の一助となれば幸いです。
更新日:2025年06月24日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE