【販売終了】黒糖わらび餅
京都の和菓子 京みずは
【販売終了】沖縄産黒砂糖の深いコクと甘い香りを楽しんでいただく黒糖わらび餅です。独特の弾力と粘りは、本わらび粉を配合した当店独自のレシピによるもの。
1口目はそのまま、2口目はきな粉をプラス、3口目は黒蜜をプラス、3度の美味しさを楽しんでみて。
切っていない状態で2人前入り
たっぷり満足♪の美味和菓子
ふたを開けた瞬間、「これで、2人前?」と驚くほどのボリューム!
1包が2人前と言ってもでもいいくらい。
撮影のため、切り分けて器に載せましたが、HPにあるとおり「むっちり、ぶるん」の弾力。うーん、期待が高まります~。
説明書きのとおり、まずは何も付けずに一口、パクリ。黒糖のほどよい甘さと香りが広がって、でも、後味はサッパリとして、口の中でスーッととろけます。
次は、きなこを振りかけてパクリ。きなこも大豆の味と香りがしっかりして、その辺で売っているただのきなことは違う!きなこの香ばしさが加わって、また違う美味しさ。
最後に黒蜜をとろ~りと垂らして、パクリ。この黒蜜も甘さがさっぱりとしていて、でも黒糖らしい風味も残っていて美味しい。
私のお気に入りは、きなこ+黒蜜少々の食べ方でしたが、母親は「何も付けない方が美味しい。」とのこと。確かに、そのまま食べても十分美味しい。
手土産としても、自分用としても(コストパフォーマンス面で)、十分おすすめできる商品です。
きなこが2袋入っていると嬉しい、1袋だと少し少ないかな。
更新日:2013年11月06日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE
「黒糖わらび餅」の感想と高評価をありがとうございます♪
まずは何もつけないところから黒蜜をかけるところまで色々とお試しいただいたき、ありがとうございます。
きな粉は、普通のきな粉より煎っているので、香りが高くなっているんですヨ。
気が付いてくれて嬉しいです。
職人たちにもいただいた感想を報告します^^