沼津深海プリン工房セット
沼津深海プリン工房
沼津産の食材を使用した「プリン」です。選び抜かれた国産の牛乳と卵を使い、素材の味をしっかりと引き出した、とろけるような滑らかさが特長です。店名にもなっている「深海プリン」は、駿河湾の深海を鮮やかな青いジュレで表現。清涼感あふれるラムネ味のジュレがプリンのまろやかさを一段と引き立て、見た目にも美しく仕上げました。その他、塩味のきいたキャラメルがアクセントの「塩キャラメル」や、ぐり茶を隠し味にした「抹茶プリン」など、全6種のフレーバーをセットにした、沼津市ならではのプリンです。専用ボックスに入って届くので、贈り物にもおすすめです。
オープンから6年半が経ちました。沼津のお土産となった味を守りつつ新しい味も生まれています。
今回は内容が新しくなった「沼津深海プリン工房セット」をお届けします。通販で不動の一番人気となっております。店舗目の前に広がる日本一の駿河湾深海をイメージすることや静岡県の食材を使用することは変わらぬ拘りです。キラキラだけではない美味しいなめらかプリンとの組み合わせを目でも舌でも味わっていただければと思います。
フォトジェニックな絶品カラフルプリン
青いジュレがとっても素敵な印象の沼津深海プリン工房セットが届きました!
とっても丁寧に梱包されていて開けたら透明のアクリルケースに入っていました。フォトジェニックなカラフルプリンたちがすぐに見えたのがとっても可愛かったです♪
まず驚いたのはジュレとプリンが二層になっているプリンが透き通っていてとてもおしゃれ!付属の黒の長いスプーンが付いていて少し長い容器もとりやすくて工夫があるなあと思いました。
プリンの感想など
☆深海プリン
見た目のビジュアルの素敵さにも驚きましたが、ブルーのラムネ味も爽やかでプリンとミックスしても爽やかな甘さです!深海のブルーが癒される色でした。
☆深苺プリン
苺がすごく感じられるプリン!上に乗った濃厚な苺ジャムと更にイチゴが刻んで入っているので満足感すごくあります。下のイチゴプリンと合わせて食べてもまろやかで絶品でした。
☆あさひプリン
マーマレードのジュレとブッラディーオレンジのジュレがかかっていてみかんの皮がアクセント。さらにプリンの甘さがミックスされてひんやりと爽やか。ゼリーと溶け合ってこちらもリピートしたくなる味でした。
☆沼津プリン(プレーン)
こちらモンドセレクション金賞も受賞されたということで、滑らかでとろけるような食感で感動ものでした!
☆沼津プリン(抹茶)
抹茶味もなめらかでとても上品なお味。底に黒豆も入っていてセンス抜群の和スイーツだなと思いました。
☆沼津プリン(塩キャラメル)
濃厚の塩キャラメルとプリンが合わさって甘じょっぱ美味しい!塩キャラメルがすごくインパクトあってクセになります。
全体的に大満足なのですが、私は少し酸味のあるスイーツが好きなので、深海プリンやアサヒプリンにもうちょっとだけ甘酸っぱさがあればうれしいです。
更新日:2025年04月02日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。