こめはなチーズケーキ(ホール)〜プレーン〜
金沢チーズケーキ専門店 こめトはな
プレーンタイプの「ベイクドチーズケーキ」です。香ばしいクッキーの下地に、金沢の牛乳との糀(こうじ)を使用し、豊かな甘みとチーズのコクが感じられる生地を流し込み、丁寧に焼き上げています。優しい甘さと濃厚なチーズの口どけを感じる糀スイーツ。季節に合わせた花のイラストが描かれた帯付の化粧箱入りなので、手土産スイーツとしてもおすすめです。
発酵のプロが手掛ける伝統の発酵技術を“活かす”チーズケーキ
私たちは、味噌や醤油など発酵食品を作り続けてきました。それは、日本の伝統食ともいえる発酵食の素晴らしさを皆様にお伝えし、食文化の深みと可能性を体験してほしいから。
そうした想いから、発酵食品の一つであるチーズを使用した新たなスイーツができました。
新食感★体か喜ぶ♪優しいコクのケーキ
今まで食べた様々なチーズケーキの中でも、一番美味しいベイクドチーズケーキでした!
可愛らしい黄色い箱に入って、冷凍便で届きました。
箱の表面に調理方法が貼り付けられており、「冷凍保存のままにしておき、食べるときに電子レンジ1.5分→冷蔵庫7分で調理すべし」とのこと。
その通りに調理してみました。
食べる時も、表面はまだ霜が降りたような見た目で、これで大丈夫なのかな、と若干不安になりましたが、食べてみると少し凍ったシャリっとした食感と、溶けている部分のトロける食感が口の中で混ざり合い、最高に美味しいハーモニーを醸し出してくれました。
味わいとしては、最初にチーズの鋭さ、濃厚さが感じられて、そこに芳醇な香りが口の中で広がり、本当に優しい甘さが加わります。
後味がサッパリしているので、いくらでも食べられてしまいそうでした。
お酒好きの夫は「赤ワインに合いそう」「日本酒、ハイボールにも合うね」とのこと。
残ったところを冷蔵保存して翌日食べました。
氷のシャリ感は消えていましたが、コクはしっかり残っていて、まだまだ美味しく食べられました。
身体が喜ぶような美味しさ、優しさのケーキでした。
何より、今年、地震や豪雨に見舞われた石川県から届いたケーキ、ということにも大感激でした。
同封されていたパンフレットには、お醤油やお味噌の案内も掲載されていましたが、復興までもう少し時間を要する商品もあるようでした。
ご苦労されていると思います。
そのような中、丁寧に作ってくださったケーキということも、一層美味しく感じられた一因だったかもしれません。
機会を作りぜひ皆さんに食べていただきたい商品だと思いました。
更新日:2024年10月04日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。