白雲(ローストビーフ)
奥出雲 NAORAI(なおらい)
希少性から“幻の黒毛和牛”とも呼ばれる島根のブランド牛「奥出雲和牛」を使った極上の「ローストビーフ」です。最高級の和牛の旨味が詰まった、まさにプレミアムな逸品です。味わいはもちろん、カットして盛り付けるだけで食卓が一気に華やかになる見栄えの良さも魅力。お中元・お歳暮・ギフトなど贈答用として、また家庭でのパーティーや記念日のメニューにもおすすめです。
ブレジュは奥出雲NAORAI(なおらい)に生まれ変わりました。奥出雲NAORAIは神々の聖地出雲國からご縁を結ぶ贈り物をコンセプトにしています。「八雲立つ出雲」のさらにその奥、奥出雲の山々に囲まれた自然豊かな「出雲大社遷宮の杜」は60年に一度の出雲大社大遷宮にご奉納する木々を育む神聖な森です。その豊かな森に育まれた自然の恵みを通じて贈る方と贈られる方のご縁を結びます。
さすが3つ星シェフの味!!
楽しみにしていた高級ローストビーフ。
商品は予定日に時間通りに届きました。
爽やかで可愛らしい水色のオシャレな箱に入っています。
開けると丁寧にクッションに引かれた箱の中に真空パックになったローストビーフが入っています。300gということで重さもあり感激しました。
お店と商品の説明が書かれたパンフレットとローストビーフのおいしい解凍方法や切り方が、丁寧に説明されていて初めてでも一番ベストなお店の味を楽しむことができるのが良いと感じます。パンフレットもとてもお洒落で他の商品も見ていてうっとりするものばかりでした。
ローストビーフですが 説明に解凍は14時間冷蔵庫でゆっくりとと書かれていましたので
その通り解凍してみました。
希少さから幻の牛と呼ばれているのが「奥出雲和牛」をあのダニエル・マルタン氏の味でいただくことができるのですからじっくりと丁寧に解凍させていただきました。
ローストビーフが大好きなので 色々なローストビーフをお取り寄せしたことがあるのですが、ソースがついてこないローストビーフは今回が初めてです。やっぱりお肉の質とお肉への味付けに自信があるからこそソースでごまかさない!のかなと思いました。
包丁を入れてみると 綺麗な赤色のお肉にほどよく入ったサシ!!
切っている時から分かるしっとり柔らかいお肉、そしてふわりと香る香辛料の香り。
薄めにスライスして盛り付けましたが見た目も高級なお肉となると美しいのですね。
レストランのお料理かと思うようなプレートが自宅で完成してしまいました!!
おすすめの食べ方にあるように室温で10分くらい置いてからいただきました。
置いているうちにお肉もしっとりそしてサシの部分がとろけてくるのが分かります。お味のほうですがさすがは幻のお肉!!期待を裏切りません。
柔らかい赤身はとても優しい味で牛肉の美味しさを引き立てます。そこに綺麗に入った脂の甘さが加わり感動の一言につきます。そして三ツ星シェフのバランスのとれた品のある香辛料の味付けがお肉の良いところを引き出してくれていてお口の中に幸せが広がりました!
程よいお肉の硬さもありますがふわっと噛み切れてしまいます。このちょうど良いお肉の硬さは老若男女問わず受けがよいのではと感じます。
薄く切るとかなりの枚数が切れることにも感激。家族で食べてもちょっとしたホームパーティーでもみんなが満足できそうなボリュームのローストビーフです。
今回はシェフの味を堪能したくてなにもつけずにいただきましたが どんなドレッシングや
ソースにも合う優しい味付けなので自分の好きなアレンジを加えやすいのも良い点かなと感じます。
お肉好きにはたまらない贅沢ローストビーフ、お値段は高めですがそれ以上に、ローストビーフとはこれだという感動を味わうことができる素敵なギフトだと思いました。
ギフトとしてのオシャレな梱包にも私はさすが!!と一票入れたくなりました。
是非大切な人への贈り物としてまた利用させていただきたいです。
更新日:2021年08月06日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
奥出雲 NAORAI(なおらい)