干し芋「紅はるか」 平干し 900g(150g×6袋)
鶴田商店

みんなのおすすめ度 
(4.7)

茨城県
干し芋「紅はるか」 平干し 900g(150g×6袋)

ねっとりと柔らかい食感と濃厚で上品な甘さがたまらない「紅はるか」の干し芋です。収穫から低温熟成し、蒸して、乾燥することにより、糖度が高くなりとても甘くて美味しい干し芋になります。柔らかい食感と上品な甘さを堪能できます。「紅はるか」の特有の色から綺麗な飴色に仕上がるため、視覚からも食欲がそそられます。原材料のサツマイモの生産から加工まで一貫してショップが行い、芋をひとつひとつ手作業で丁寧に干し芋を作っています。

ショップからのひとこと

干し芋は、まずは本来の食感や味を楽しんでいただくことをおススメします。その際に、包丁やキッチンバサミで一口サイズにカットして、お皿に盛りつけると食べやすくて、雰囲気も変わり、素敵な干し芋タイムになります。
食べ方のアレンジは、例えば、焙ってバターをつけたり、てんぷらで揚げたり、刻んでフレークやコロッケの具に入れてみたりと皆様のアイデア次第でいろいろな素敵な楽しみ方ができます。また、添加物不使用の自然食品のため、お子様から大人まで幅広い方にお楽しみいただけます。
一度食べると、やみつきになってついつい手が止まらなくなってしまうほど美味しいです。ぜひ、一度ご賞味ください。


【内容量】

干し芋「紅はるか」平干し 150×6袋

【注意事項】

こちらの商品のモニター審査は「300g×3袋」で行いました。(2023年5月追記)

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
賞味期限:未開封60日
配送形態:常温
鶴田商店で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

ねっとり、甘みがたまりません!

by ユキエさん(埼玉県・30代・女性)
総合評点
(4.8)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(4.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(4.5)
リピートしたい!度
(3.5)
どーんとボリューム!!

どーんとボリューム!!

こんなに大きな美味しさが♪

こんなに大きな美味しさが♪


干し芋が元々好きな私ですが、お店によって全然違うとは感じておりました。

そして今回こちらをいただき……
美味しさに驚き!
ねっとりとした甘みと固すぎず適度な噛みごたえもあり。

1つが大きめなのですが、美味しさに手が止まらずパクパクといってしまいました……

お芋なので後で胸焼けかな…と心配したのですが、本当に良い紅はるかと製法のせいか、そんなことがなくまだまだ食べたいと思ってしまうほどでした!

いつでも我が家にあれば良いなと思うのはもちろんなのですが…
これは自分用にしたら大変な消費量になってしまうと感じ……

ぜひお芋が大好きな、大切な方への上品な贈り物として、利用したいなと個人的には思いました。

3袋に分かれているので、個人で取り寄せてから、わけてそれぞれ手渡せるというのも良いですね。

ぜひこの美味しさをさらに広めたいなと感じました!


特になかったです。配送、中の袋、そしてとお味とどれも大満足でした。

ユキエさま
コメントありがとうございます!また、美味しいとご評価いただき大変嬉しいです。
 おっしゃるとおり、お芋そのままやお芋の料理などは食べ過ぎると胸焼けすることもありますが、干し芋をたくさん食べてしまったときは、胸焼けしたことはない気がしますね。貴重な感想をありがとうございます。
 干し芋は、完成するまでに手間と時間がどうしてもかかってしまいますが、丁寧に心を込めて作っていますので、きっと、プレゼントにお選びいただいても、喜んでいただけると思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
鶴田商店

更新日:2021年03月17日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら