半熟チーズケーキとはなぞのぷりんのセット
京都手作りデザート 文助
メディアに多数掲載された「はなぞのぷりん」と「半熟チーズケーキ」のセットです。材料にもこだわり、濃厚で卵臭さがない宮崎県産「まるひの卵」、フレッシュでクリーミーな「大山の純生クリーム」を使用。「半熟チーズケーキ」は、クリーミーさを感じられるようクリームチーズをたっぷりと使用し、蒸し焼きにすることでスフレタイプに仕上げています。口どけなめらかな「はなぞのぷりん」は、とろけるような濃厚プリン。別添えのカラメルも自家製で、ほろ苦いアクセントが濃厚なプリンにピッタリ。好みに合わせて量の調整ができるのも嬉しいポイントです。きれいなパッケージに入って届くので、贈り物にもおすすめです。
ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
「文助の半熟チーズケーキ」は、店舗で限定販売しておりましたが、ご好評につき、通常販売する事になりました。
実店舗はうどん屋なので、パッケージは、京都らしく、和風のパッケージとなっています。
材料、焼き加減にこだわった、「はなぞのぷりん」と「文助の半熟チーズケーキ」を是非お試し下さいませ。
上品な手作りお菓子!
素敵なオレンジ色の箱に包まれて冷蔵便で届きました。
ラベルなどから丁寧に包装されていることが伺えます。
ぷりん4つと半熟チーズケーキ4つのセットです。
食べ方、開封の仕方まで丁寧に説明書きされています。
プリンは初めて見る四角!そっとお皿に移して、付属のカラメルをかけて頂きます。
見た目からバニラビーンズがいっぱい入っています。
食感は絹ごし豆腐のような滑らかさに驚きました。それであって食べ応えもあり、味わいは甘さ控えめで卵とミルクのコクをしっかり感じられます。
半熟チーズケーキはカップケーキのようになっておりそのまま頂きます。
ふわっとした食感、口に入れるとふわふわとしゅわっと溶けるような食感、そしてチーズと優しい甘さ。
どちらも優しい上品な甘さにあっという間にぺろっと完食しました。手作り感ならではの、素材を生かした甘さ、後味の良さに感動しました。添加物が入っていないことも良いです。
プリンの滑らかさと味わいは、最近食べたプリンでも個人的にダントツの美味しさでした。
子供からお年寄りまでどの年代でも好まれる味わいでした。
包装も上品なので贈呈用でも喜ばれると思います。
更新日:2021年03月01日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。