お試し味くらべフォー
和&アジアン創作料理 風土木

みんなのおすすめ度 
(4.2)

東京都
お試し味くらべフォー

日本人好みにアレンジされた濃厚で上品なスープの、初回限定でお得な「フォー」4種セットです。鶏ガラベースに昆布・椎茸・煮干しなど和風だしを合わせ、隠し味「魚のピューレ」を入れ仕上げています。辛味少なめでパクチー無しなので、老若男女問わず楽しめます。グルテンフリー&保存料不使用、一つ一つ丁寧に手作りしています。美味しさだけでなく「簡単便利」も追求。袋ごと湯煎10分で完成!麺とスープを同時にまるごと急速冷凍し、作りたての美味しさを閉じ込めました。自宅用だけでなくギフトにもオススメです。

ショップからのひとこと

当店は今年でOPEN16年目を迎える行列の絶えない人気店です。コンセプトは【美味・健康的・オリジナリティ】淡白なフォーに日本の奥深いスープを合わせてみてはどうか?始めはそこからのスタートでした。試行錯誤の中、ラーメンとの違いを明確にするため【魚のピューレ】を開発。それによりアジアンらしさが一気に広がりました。フォーは消化に良く、低カロリーで身体に優しい麺です。和ベースの創作料理ですのでパクチーはお入れしておりませんが相性抜群!お好みでどうぞ♪もやし&キャベツ、白髪ネギ、レモンなどのトッピングもオススメです。〆はスープにご飯を投入してみて下さい♪


【内容量】

フォー4種各415g(マー油、塩味、坦々、カリー)計4個セット

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
賞味期限:冷凍保存で40日
配送形態:冷凍
和&アジアン創作料理 風土木で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

本格的なフォーをおうちで堪能

by パンダ好きなあこりんさん(東京都・40代・女性)
総合評点
(3.5)
(3.5)
パッケージ
(3.5)
コスパ
(3.5)
見た目
(3.5)
ギフトにおすすめ度
(3.5)
リピートしたい!度
(3.5)
辛さ控えめマイルドなカリーフォー

辛さ控えめマイルドなカリーフォー

夏にぴったり少しspicyな担々フォー

夏にぴったり少しspicyな担々フォー

柚子胡椒が香る優しい味わいの塩味フォー

柚子胡椒が香る優しい味わいの塩味フォー


風土木さんの4種類のフォーを食べ比べさせていただきました。調理方法は簡単沸騰したお湯に7分温めるだけです。

カレーloverとしてはカレーフォーをまさか自宅で味わえるなんてある意味驚きました。
レッドカレー風アジアンテイストを満喫
冷蔵庫整理で有り合わせの野菜類を使用
もやし、ねぎ、玉葱、しめじ、茄子、ゆで卵をトッピング
辛さは控えめでマイルドな味わいでした。
辛いのが苦手な方もカレー風味のフォーなので、さっぱりとしています。

担々フォーは、ピリ辛風味で挽肉のそぼろとスープが絡まり程良い辛さがたまらず
パクチーがなかったのでローズマリーをかけたり^ ^一味変わった味に

塩味フォーは、なんと焼豚入りでした。
柚子胡椒が香る優しい味わいで見た目のような濃厚さはなく朝から食べても全く胃もたれせず。意外とさっぱりしていました。

マー油フォーは、焦がしにんにく風味
辛さなし。4種類の中で1番辛さ控えめ元気が出てくるような味わいでした。

風土木さんの店舗は東京の大門に立地。

今回は4種類セットの食べ比べフォー(塩味、マー油、カリー、担々)をお取り寄せしました。

価格は、初回限定 初めての味比べフォーの4種セット 2,480円(税抜、送料別)

スーパーで市販のフォー、米麺を買ってもこんなに美味しいスープはなかなかありつけません。

食べに行く時間、交通費を考えるとむしろお手軽に試食を兼ねて食べ比べができて良い機会でした。そのうち、店舗にもお伺いできればと思います。

更新日:2020年07月13日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。
おすすめ企画!

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら