老舗鰹節専門店がつくる、手削りのような「鰹節」です。鰹を煮て燻製にした「荒節(あらふし)」を、約半年熟成させた本枯節を使用。鼻から抜ける香りが芳醇で上品な風味が特徴です。削る際に飛散しやすい豊かな風味が損なわれないよう、肉厚に削ってるので、サクサクとした食感も楽しめます。家庭で削る本枯節の風味に一番近い状態の鰹節が、個別包装で届きます。
第42回 全国水産加工たべもの展 農林水産大臣賞を受賞した当社看板商品です。
食感や風味に自信があります。
召し上がっていただければ違いを必ず感じて頂けるかと思います。
シンプルにお豆腐やご飯、うどんにドッサリとかけてお召し上がりくください。
因みに担当からの一番のオススメの食べ方は、卵かけご飯に贅沢にも1袋かけて食べると抜群に美味しいですよ。
流石ですっ!!
届いた箱を開けたらシンプルに紙袋。中を見ると小袋22袋がギュッとコンパクトにひと袋。
このシンプルさ商品一筋に気持ちが注がれてる感じで大好きです。
鰹節はスーパーで買うと機会感が丸出し、薄削りのはずなのにふぁふぁよりパリパリ感が主張してるけど、こちらの鰹節、見た目はかなり手削り。
厚めな感じがゴワゴワ感を想像させそうですがフゥワッフゥワッ。
袋を開けた瞬間の香りはまさに削りたて。
(我が家では手削りですが、目を離せないチビちゃんがいるため今は簡易的なものに頼っています。
なのでこの香りたまらんです☆)
お出汁には勿論ですがどちらかというとそのまま丸ごと食する方が向いていると思います。
オススメのTKG、ドバっとひと袋やってみました。
お醤油を数滴たらしただけですが、口の中で出汁醤油をかけたかのような風味。あぁ〜日本人でよかったぁと思った瞬間でした。
鰹節がフゥワッフゥワッ、ホロホロッとあっという間に食材に混ざり存在を消すのですが、口内で猛烈主張!!
味の濃いお好み焼きやシンプルなオニオンスライスにも合います。
手土産にサッと渡すもよし、何かの贈り物に箱入りもあるようなのでそちらで贈るにも恥ずかしくない素敵な商品だと思います。
説明書が少し小ぶりで読みにくかったように思います。どちらかというと若者より年配の方に好まれるお品だと思うので、素敵な商品を広めるには読んでもらえる方がよいかと。後これも個人的な意見ですが、小袋内のAirをもう少し増やした方が嬉しいです。開けた時の香りをもう少し楽しみたかったのと、外から鰹節に触れられる感じが開ける前に粉々にさせてしまいそうな気がします。
更新日:2020年01月15日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
丁寧なコメントありがとうございます。
TKG試していただいて嬉しいです!
説明書の文字は確かにそうですね。
中身のリニューアル検討中だったので、参考に致します。