鮮馬刺し肥後六花
菅乃屋
人気部位をまとめた見た目も鮮やかな鮮馬刺し厳選6種セット。口の中で甘く溶け出す霜降りの脂身、柔らかいロース、旨味とコクの上赤身、特有の食感が楽しいフタエゴ、希少なコウネ(たてがみ)、ステーキでも美味しいヒレを心ゆくまで堪能できます。
この時期はお歳暮や各種ギフト、
年末年始のご自宅用など、ご利用数が特に増えて参ります。売り切れの際はご容赦頂きますようお願い申し上げます。
*外馬調達のへのこだわり/目利きで優先するのは”健康体”国内に供給される馬肉製品の大半は海外から輸入馬・国内肥育で構成されます。国内産地である北海道と併せ、毎回北米(カナダ・フランス)へ足を運び専任者が1頭1頭選畜を行い、生体のまま空輸(ブロックミートではない)。
隣接する肥育牧場で(1,000頭規模)で最終肥育を行い、鮮度抜群の美味しい肉づくりに努めております。
主人も私も大の馬刺し好き!!お取り寄せ審査員の当選連絡を頂いてから、商品の到着を心待ちにしておりました。
指定した日に冷凍便で届きました。
箱を開けると霜降り・ロース・上赤身・ヒレ・フタエゴが各100g、コウネ50gと馬刺し専用のタレがぎっしり詰まっていてテンションアップ!!
早速同封の説明書を一読し夕食の約1時間程前からオススメの氷水解凍を始めました。自宅で馬刺しを食べるのは初めてなのでとっても緊張しましたが、切り方も説明書にきちんと記載があるので安心!!冷凍の時は薄茶色だった馬肉も、解凍し空気に触れるとこれぞまさしく美しい桜色に大変身!!
大葉やにんにく、ミョウガに生姜、白髪ねぎ等たっぷりの薬味とビールや日本酒、ワインも用意して準備万端で頂きました。
まずは馬刺しの定番赤身・・・色艶もとっても綺麗で口に入れると本当にクセもなく新鮮そのもの!!こんなに美味しい馬刺しを食べたのは初めて!!と最初からノックアウト状態に!!
次は霜降り・・・見た目のサシもとっても美しく、舌の上に乗せるととろ~り溶けてしまう食感!!口いっぱいに広がる旨味と甘味にこれまた感動!!
そしてロース・・・赤身なのに脂が乗っていてトロっと柔らかくジューシーな旨味を感じられ、主人は一番ロースが気に入ったとの事でした。
続いてヒレ・・・ロースよりも肉々しく、とってもジューシーで柔らかく旨味が凝縮している感じでとっても美味しい!少しだけ焼いて食べましたがこれ又違う食感と旨味が感じられました。
そしてフタエゴ・・・あばらの部分で白赤白のコントラストがとっても綺麗。コリっとモチっとしたなんとも言えない食感で赤身の歯ごたえと脂の部分のとろける食感と甘味がとても美味!!
最後にコウネ・・・タテガミの部分で見た目真っ白!!脂っこいのかな?と思っていましたが、クセも無く脂なのにあっさり食べやすく口の中に入れると脂の甘みが広がりなんとも言えない独特の不思議な食感。
若干ヒレをステーキにした以外は馬刺し専用のタレで頂きましたが、この甘辛い特製のタレが馬刺しの旨味を最大限に引き出していてとっても美味しかったです。
本場熊本を旅行した際に食べた馬刺しよりもクセも無く新鮮で美味しい馬刺し!!そして熊本以外では滅多に出回らないコウネやフタエゴ等の希少部位を食べれた事に、夫婦共々本当に感動しました。
ギフト包装や熨斗の対応もして下さるとの事でしたので、お世話になった方への贈り物や馬刺し通の方は勿論!!馬刺しは食べた事が無いとおっしゃる方や、クセがあるのでちょっと、、と思っていらっしゃる方に是非一度味わって頂きたい逸品だと思いました。
とっても美味しいこのセット!!我が家は夫婦共々馬刺し好きなので食べきれましたが、2人用等にこのハーフサイズがあれば良いのでは?と思いました。
又、各部位の説明や特徴を記載した一覧が入っていたら、より馬刺しを楽しめるのでは?と思いました。
更新日:2018年12月21日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。