鮮馬刺し肥後六花
菅乃屋
人気部位をまとめた見た目も鮮やかな鮮馬刺し厳選6種セット。口の中で甘く溶け出す霜降りの脂身、柔らかいロース、旨味とコクの上赤身、特有の食感が楽しいフタエゴ、希少なコウネ(たてがみ)、ステーキでも美味しいヒレを心ゆくまで堪能できます。
この時期はお歳暮や各種ギフト、
年末年始のご自宅用など、ご利用数が特に増えて参ります。売り切れの際はご容赦頂きますようお願い申し上げます。
*外馬調達のへのこだわり/目利きで優先するのは”健康体”国内に供給される馬肉製品の大半は海外から輸入馬・国内肥育で構成されます。国内産地である北海道と併せ、毎回北米(カナダ・フランス)へ足を運び専任者が1頭1頭選畜を行い、生体のまま空輸(ブロックミートではない)。
隣接する肥育牧場で(1,000頭規模)で最終肥育を行い、鮮度抜群の美味しい肉づくりに努めております。
馬刺しを食べてみて、まず、クセのなさ、匂いのなさに驚きました。また、肉の柔らかさ、口にするととろけるような感じで、ほんとうに溶けていく感じがします。今まで食べた馬刺しより、甘さがまったく違います。6種類入ってまして、それぞれに、際立つ個性を感じることができました。
バラは、脂と赤身のバランスが最適で、ご飯にとても合います。
ヒレは肉の味わいが、ストレートに伝わって来ます。
ロースは、独特の味わいがあります。品のある味わいを楽しめます。
霜降りは、脂の旨味、赤身の味が、調和していて、格の違いがわかります。脂が口の中でトロける感じは他の部位とは、まるで違います。高級品て感じがします。
上赤身は、今まで食べた赤身とは違い、肉の旨味が際立っています。
フタエゴは、歯ごたえが堪らないです。噛むほどに、味わいが深くなります。
特にコウネの甘さが、際立っていました。魚のトロのような旨味が凝縮した感じが、舌に直接感じられました。焼酎と一緒に食べたのですが、馬肉の良さをほんとうに感じられました。この香りが、とてもよいです。
付属のタレも、馬刺しの味を広げるものとして、最適です。ご飯にかけてもいいなと思いました。
また、説明書に書いてある切り方、解答の仕方がわかりやすく、普段料理をしない私でも、簡単に調理することができました。プレゼントや、お歳暮にも、最適だと思います。熊本に行かなくても味わえるこの馬刺し。また、祖父母のお歳暮や家族みんなの集まりに食べたいと考えています。
なし。
更新日:2018年12月17日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。