文助セット
京都手作りデザート 文助
「はなぞのぷりん」3個と「ほうじ茶ロール文」1本のセットです。「はなぞのぷりん」は材料、焼き時間などに、こだわった濃厚な手作りプリンです。「ほうじ茶ロール文」は純生きなこクリームをしっとりフワフワのほうじ茶スポンジのロールケーキです。
厳選素材を使用し、手間暇かけて手作りしています。文助人気のスイーツを堪能していただけます。
京都花園の隠れ家的お食事処「うどんめし文助」人気のデザート。
「はなぞのぷりん」は、しっかりプリンに見えますが、きぬごし豆腐のようにきめが細かく滑らかでクリーミー。
宮崎県産まるひの卵、大山の純生クリーム、天然のマダガスカル産バニラビーンズを使い、丁寧に時間をかけてお作りしています。
自家製の別添えの苦みのあるカラメルをかけて食べていただくと、更に深みが増します。
しっとり香ばしい、ほうじ茶スポンジで、黒豆きな粉と純生クリームで作った、きな粉クリームを巻きました。
ほうじ茶は、滋賀県朝宮産、純生クリームは、「はなぞのぷりん」と同じ大山の純生クリームを100%で作っています。
甘すぎず、あっさりとしたロールケーキなので、日本茶とも合います。
ほうじ茶と、純生きな粉クリームの絶妙な組み合わせを一度お試し下さいませ。
実店舗はうどん屋ですが、お食事後に美味しいデザートを召し上がっていただこうと、デザートを作り出したのがきっかけで、今ではプリンが店の一番人気になってしまいました。
そんな「うどん めし 文助」の、こだわりのプリンとロールケーキのセットです。
とろける美味しさ・・・たまりません!
はなぞのぷりん
美味しい!の一言です!程よい硬さ、甘さ、そしてバニラビーンズのアクセント・・・最高でした!卵にこだわっているだけあって、濃厚な卵を感じさせられます。自家製のカラメルソースのほろ苦さもプリンの甘さに丁度よく、口の中でとろけるハーモニーに感動しました。さすが、テレビで話題になっただけありますね。これは、また食べたいと思う味でした。
ほうじ茶ロールケーキ
ふっわふっわで包丁を入れると少し潰れてしまうくらい!笑 甘さの中にもしっかりとほうじ茶の深みがあり、上品なスイーツです。クリームがたっぷり入ってるので一切れでもボリュームたっぷりでした!レアチーズロールケーキも食べてみたいです。
どちらもとても美味しく、大満足のセットでした!また注文したいです!
強いて言うなら、プリンを皿に移す際、ビニールが剥がしにくく、プリンが崩れそうで怖かったくらいです。でもきっと製造上、難しいのでしょうね。
更新日:2017年10月27日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
京都手作りデザート 文助