野菜をMotto!! 福島喜多方産 ホワイトアスパラのピクルス
モンマルシェ
収穫時期が限られている希少な会津産のホワイトアスパラガスを使用したピクルスです。ホワイトアスパラガスは、見た目、味ともに優れており、栄養価も高い食材です。栽培方法もグリーンアスパラガスより手間がかかるため、スーパー等ではあまり見かけることはありません。
産地直送で収穫仕立てを酢漬けにしているためシャキシャキの食感が生きていてスジが全く気にならないのが特徴。程よい酸味が食欲を刺激してくれるので、食欲のない暑い夏にもピッタリです。
モンマルシェの野菜をMotto!!ブランドは本当に美味しく、安全な商品を食べて欲しいという想いから選りすぐりの国産野菜を使用した食品専門店です。
素材そのものを堪能できるピクルスです。食べ方はまずはそのまま。その他にはサンドイッチやサラダとの相性もいいです。
旨っ!美味っ!思わず感動このシャキ感!
先ずは瓶詰めのホワイトアスパラガスの美しさに見惚れる。瓶の底沈んでいる香辛料の鷹の爪の赤も一役買っている。
最初の1本はそのままで、というアドバイス通りに1本をそっと抜き出してみる。
崩れない!昔の缶詰ホワイトアスパラガスはやわやわと崩れるので、頭の部分には触れないよう注意していたっけ。この瓶詰めは崩れない!
箸でつまんですっと取れるじゃありませんか!この段階で早や感動。
お皿に横たわるホワイトアスパラガスの身はしっかりしていて、これまた感動。
最初の1本はそのままパクっと食べてみた。脳が覚えているクニャっとした食感は、どこにもない。
第一、すぱりと嚙み切れる!
クニャクニャしてかつ繊維が自己主張するあまり、嚙み切りにくさは、昔の給食に出てきたクジラ肉の筋に
引けを取らないと記憶していたのに。
これには感動より驚きが先に立つ。
噛み切った口の中のアスパラガスを一口噛んでみる。
思わず漏れる、「ん~~!おいしい~!何これ!」
ホワイトアスパラガスのピクルスですがな!一人ツッコミを入れながら、残りを食べ、2本めを口に運ぶ。
ごめんなさい。
私はこのホワイトアスパラガスのピクルスを他の料理にして食べるより、そのままを味わいたい。
付け合わせのイタリアントマトもきゅうりも自家製ピクルス。メインのヒレスモークに、そのままのアスパラガスのピクルスが合う!
2本だけお皿に出したピクルスが、ミスチルの「HANABI」のもう1回もう1回・・・じゃないけど、もう1本もう1本と増えていき、結局5本食べてしまった。
ピクルス大好き人間の私なのに、市販のピクルスでは気に入るものがなく、いつも自家製。この瓶詰めのホワイトアスパラガスのピクルスは、もう少し安ければ常時購入していきたいなと思うくらい。
このホワイトアスパラガスのシャキシャキ感、亡くなった両親にも食べさせてあげたかったと思える逸品。
盆暮れのお遣い物にも喜ばれると思う。
この味を知ってしまったら、頑張った時の自分用のご褒美用に購入を考えるしかないかも?
常温保存とありますが、そのまま食べる時には冷しても美味しいのではないかと思いました。
更新日:2017年09月21日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。